
ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/29(Wed) 10:04 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
どちらかが相手の優れた部分をライセンス生産できるように陳情で通せればいいんですけどねえ。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/29(Wed) 02:34 |
投稿者 |
: kokurou459 |
参照先 |
: |
エースの事を主人公は頭からぬかしているようだが
アムロが居なければエースである程度持ったんじゃないかなぁ......
戦争に勝つのは無理でもエースで時間ぐらいなら稼げるから
ヅダを頑張って開発しまくって採用させるんだ!

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/29(Wed) 01:37 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
そもそもミノ粉+MSというインチキにこそジオンの優位があったわけで
コスパ重視という常道にはまり過ぎると逆に負けそうですね……

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/27(Mon) 11:04 |
投稿者 |
: サロ |
参照先 |
: |
うーん、正直この小説は面白くないです。
研究者とか蜂蜜の方は十分に面白いんですけどね。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/27(Mon) 07:06 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
諜報と陳情を駆使して内部を固めるのが先かな? サスロがまだ生きてるのなら…。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/25(Sat) 01:37 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
諜報に一回支払えば一月間効果を得られるのはかなーり有情ですね
階級が上がるとお値段も上がるのでしょうが、任務の報酬も相応に上がるのでしょうし……
当たり外れが大きかったり使い方次第のところがあるアイテム(たとえ高レベルでも)と比べると、「買い」って感じがします

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/24(Fri) 23:43 |
投稿者 |
: トリ |
参照先 |
: |
たしか08は本当にMS黎明期で時代的にはかなり初期らしいですよね。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/23(Thu) 08:14 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
ター子さん、せめてファ〇通の攻略本くらいのヒントをください…。 パイロットスーツのトイレ機能とか長時間任務の時にかなり重要でしょう。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/21(Tue) 10:27 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
ゲージの効果か…これは時間に余裕があればツィマドも可能な限り進めておくとドムの開発が早くなるかも?

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/19(Sun) 07:37 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
考察好きによる陳情でジオンが魔改造…さすがに厳しいか。
コロニー落としについての陳情なんてしたらスパイと思われて即ゲームオーバーの可能性もありそうですし。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/18(Sat) 23:20 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
うーむギレンとキシリアは能力や振る舞いじゃなくて思想に問題があるような……
まあ、あんまり問題の根っこを遡り過ぎても何がなんだかわからなくなりそうなんで、まずは一年戦争に勝つことですよね
勿論そういった観点からも陳情に目を通しているのが誰かというのは重要なポイントなので何とかして知りたいですね
ゲージでこういった情報を開放できれば一番楽なんでしょうが……

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/18(Sat) 13:36 |
投稿者 |
: ガンダムスキー |
参照先 |
: |
ザクが撃破されたときパイロットを救うための脱出装置が有れば、大分、ジオンの戦死者数が減りそうですな。
地球連邦軍に一年戦争終盤で、押された理由は兵器の量と質の問題のほかに、熟練兵が戦死しすぎて学徒兵を採用して学徒出陣を遣らなければならないほど人材が枯渇していたんですな。
それを防ぐ為にも脱出装置は必要ですね。
あと、必要と思うのはMSの操縦装置の規格を統一するのと、学習型コンピューターを採用して熟練兵とかエースパイロットとかニュータイプの戦闘データを集積して、新兵とか学徒兵でもエースパイロットとか熟練兵並の操縦を発揮できるようにしておきたいですな。
例に挙げると、ガンダムを操縦しているアムロのデータをジムに反映させて回避率とか命中率を上げたとかの実績が有るので有効な手段だと思いますね。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/17(Fri) 08:13 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
レベルが1違うと効果がどれくらい異なってくるのかは検証しておきたいところですね
願わくば安くて安全そうなアイテムでレベル5のぶっ壊れっぷりについても……

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/17(Fri) 08:04 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
まだザクさえ完成してないからレンタルコストとか出るわけないのが辛い…開発ゲージ上げまくらないと量産されず新型MSのコストがクソ高いとかありそう。

編集

Re: ガンダムデスゲームオンライン 感想・誤字脱字報
投稿日 |
: 2019/05/15(Wed) 12:30 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
諸々のアイテム、設備の効果を確認する意味でも主人公の能力をパラメータ化したくなるところですね。

編集