
死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
193さんへ
続きというのは恐らくシロー達のこれからの行く末の事でしょうが少々お待ちください。
正直勢いと流れで書いてるので全然予定が立ってません。
他人視点は近いうちやりたい気もしますが誰がいいか悩んでます。
良さんへ
お久しぶりです。
そしてシロー達はどうなるのか…ぶっちゃけ全然考えてませんorz
どうしよう(汗汗
ありきたりな展開にはしないつもりですが無茶な展開もしないつもりです。
いくつか案はあるんですけど…後々の展開が…
ネームレスワンさんへ
統合整備計画の進言は難しいですね。
調べた所一年戦争開戦直後ぐらいに統合整備計画が進言されていますが実施されたのは終盤。
つまりこれ以上早めることは難しいと思いますしブルーニー達はあくまで傭兵で進言できるほどの立場ではありませんよ。
学習型コンピュータの導入はこれから実施されることになると思います。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/06/03(Tue) 09:20 |
投稿者 |
: ネームレスワン |
参照先 |
: |
学習型コンピューターとか操縦とかで思い出したのですが、
ジオンの偉い人たち<ドズル閣下あたり>に統合整備計画を進言したほうが、
いいと思いますけどね。
ジオン公国軍モビルスーツ(以下MS)の、メーカーごとに異なる部材や部品、
装備、コックピットの操縦系の規格・生産ラインを統一していないために、
国力差からくるMS生産性やら整備性とかの低下や、MS生産にかかるコストが上昇して、
それぞれの戦線に投入出来る戦力が、限られてきているんですよね。
それに、MSの種類ごとに操縦方法が連邦のMSと違い異なっているために、
機種転換訓練時間がかなりとられてきているんですよね。
これからベテランが、ドンドン消耗する可能性があるジオン側にとって、
MSごとに操縦方法が異なるというのは新兵教育の面からもマイナスがでかいですよね。
後、鹵獲したジムを赤い稲妻の<ジョニー・ライデン>やら白狼<シン・マツナガ>の
エースパイロットのデータを入力して、オート操縦でも新兵が対応できるシステム構築が、
望ましいですよね。
これからも更新を楽しみにしております。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/06/03(Tue) 04:35 |
投稿者 |
: 良 |
参照先 |
: |
ちょっと来ない間に、結構更新されてる!
マリオンちゃんを食うのか(エロゲ的な意味でも…
シローは捕虜として捕まえてアイナに渡すとしても…どうなるかさっぱり展開がよめないw

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/06/02(Mon) 16:10 |
投稿者 |
: 193 |
参照先 |
: |
楽しみに見させてもらっています。続きが気になる・・・・
あと、他の人の視点からどう見られているか気になります

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
fumoさんへ
ニュータイプの共鳴ってなぜ裸なのか、マリオンちゃんがなぜ起動時裸なのか…やはりエロスは偉大ということなのか…
ちなみにマリオンちゃんは天然さがパワーアップしました(ぇ
ネームレスワンさんへ
ジオンは本当にピンチですね。
ビームライフルの導入の必要性をジオンも痛感しているはずですから恐らく大丈夫だとは思いますが…
ご指摘の通り熟練の兵士が減ってしまってからでは遅いですね。
ブルーニーさんは一応手を打つようですがどれほどの影響があるか…

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/06/01(Sun) 12:56 |
投稿者 |
: ネームレスワン |
参照先 |
: |
一年戦争の兵器開発が史実より加速して、裏設定ではビームライフルの実戦配備が
若干早まったということは資源やお金よりもある意味、貴重なジオン側の熟練兵の命が、
ドンドン消耗しているという状態なんですな。
ビームコーティングしていないザクUやグフの紙装甲では、ビームライフルは防げないからその分、
前線の兵士の命がドンドン消耗しますね。なんて命の軽い世界なんだか。
量産型ゲルググのには殆ど熟練兵が消耗されつくしていて、新兵しかいなくなって、
ゲルググが量産化されてもほとんど性能が出せずに撃破されるケースが多数出ていたそうなんですが、
この世界でも同様な事例が多数出そうですね。
それに対して連邦側は、ガンダムやジムに搭載されている学習型コンピューターによる経験蓄積により、
新兵でもある程度カタログスペックが発揮できたそうですが、ジオン不味い状況になりましたね。
これからも更新を楽しみに御待ちしております。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/05/30(Fri) 21:00 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
エロゲ的に食べられたっぽいマリオンちゃん、だが実際はMSに触れただけという絵ヅラw まあガンダム的には精神が触れ合った時には全裸のイメージ映像が出るから問題ないけどw
実体化したマリオンちゃんは食べたマリオンちゃん(紛らわしいw)の影響どれくらい出るんでしょうねえ?(NT共鳴的にパワーアップしたり?)

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
fumoさんへ
ご期待に答えられたかと思います。
ちょと通りますよさんへ
マリオンちゃんマジ天使!
ネームレスワンさんへ
転生者は…正直考えてません。
テキトーにネタとして挟んでるだけでどうしようか悩んでる現状ですね。
転生者の存在はカオスさを加速させるにはいいんですけど
もう既にカオス成分が足りてるって人にはコレ以上は過剰摂取で引かれそうで困ります。
マスターさんは死亡しましたからライノサラスの活躍が!!……あればいいなぁー
一年戦争の兵器開発が史実より加速しそうな予感ですね。
裏設定ではビームライフルの実戦配備が若干早まったりしてます。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/05/29(Thu) 20:23 |
投稿者 |
: ネームレスワン |
参照先 |
: |
「あたいったら最強ね?」とか宇宙Projectとか
絶対にこの世界のジオン公国には、前世の日本からの転生者がいるだろ。
ゲームの出しているサークルの名称から考えて。
名前は「マスター」すなわち「プレイヤー」が操作するキャラクターである事を意味
しているマスター・ピース・レイヤー (Master Pierce Rayer)さん
どう考えてもガンダムSEEDのPS装甲・TP装甲及びVPS装甲
を凌ぐ性能を持つセーフティーシャッターでもコックピットにでも装備していない限り、
死んでるじゃないですか!!!ということは、
「荒野の迅雷」こと、ヴィッシュ・ドナヒュー「アンクル・ドナヒュー(ドナヒューおじさん)」
生存する可能性が高くなりますよね。
陸戦型ガンダムがドンドン食われているから<物理的に考えて>
原作のジムじゃジオンに奪われたと考えられるBDの運用データからジオン開発部隊がこれから生産するで
あろうMSに対抗出来るMSを生み出すために、連邦の兵器開発部がジャブローのモグラさん達に、
デスマーチを強いれているんだ。<ガンダムAGE的に考えて>になっていますね。
なんというブラックな職場。
RGM-79ジムの強化プランのジム後期生産型<通称ジム改>ではなくて、ジムUかジムスナイパーもしくは
ジムスナイパーUを配備しそうですね。コロニーの落ちた地での舞台的に考えて。確か原作のゲームの最終決戦で
ジムスナイパーU配備された的に考えて。
毎回楽しみにしております。これからも更新を頑張ってください

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/05/28(Wed) 23:28 |
投稿者 |
: ちょと通りますよ |
参照先 |
: |
マリオンちゃんマジヒロイン(外付け良心回路的な意味で)
マリオンちゃんマジヒロイン(エロゲ的な意味で)
大事なことなので2回ry

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/05/28(Wed) 21:22 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
BDは美味しくなさそう(青いし)全体的にジオン系の方が美味しそうな感じ(主に視覚的に)だけど、マリオンちゃん(純情系)は美味しくいただかれてしまうんだろうか?(意味深)

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
ネームレスワンさんへ
そのうち蒼い死神が蒼い悪魔になる可能性がありますね。
今の所更新ペースは2日に1回の予定にしてます。
調子に乗ればもうちょっと書くかも。
危機きさんへ
特にアンチやヘイトしているつもりはありませんが…そうなんでしょうか。
ニュータイプ以外を殺したいと主人公が言ってるのはチンピラが殺すぞワレェと言ってるようなものだと思ってください。
ニュータイプはもちろんEXAMシステムの影響を受けています。
あーでも原作組のキャラを殺しちゃったらアンチになるのかなぁ?
でも戦争してるんだしキャラが死んで当然だと思うんだけど…

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/05/27(Tue) 23:09 |
投稿者 |
: 危機き |
参照先 |
: |
ん?この小説は原作キャラアンチ・ヘイトモノ(特に主役級)になるの?よく殺したい、殺したいって言ってるみたいだけど。・・・やっぱりその類いのが流行るんかね?

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2014/05/26(Mon) 20:39 |
投稿者 |
: ネームレスワン |
参照先 |
: |
なんかモビルスーツとか資源を吸収して育つところを見るとGガンダムに出てくる
デビルガンダムみたいで御座るな。
これからも更新を期待しております。御体に気を付けて更新を頑張ってください。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
まずはじめに書かねばなるまい。
あえて言おう!(作者が)カスであると!
ごめんなさい。
胸熱展開考えてたんですよ?
考えてたんですけど…アクションって難しぃです。
ヘタレました。
ただ…この小説…シリアスじゃないんだぜ。
いや、本当はブルーニーさんに速攻で食べらそうと思ってたんですよ。二話ぐらいで。
でもね…書けなかった。時間の都合上。
毎日更新キツイっす。
ペロペロ大尽さんへ
ニュータイプの女性が可愛いのは恐らく何処か陰を背負ってるからではないかという予想。
ただマリオンちゃんが一番かわいいのは譲れぬ。
実はUCを見てないゼーレアでした。
ちょと通りますよさんへ
残念ながら48:0にはなりませんでしたがそれでも十分な成果がでました。
確かにロードマップが狂うような気がしたんですが、よく考えれば実はユニコーンガンダムってブルーディスティニーの親戚ですよね。
アンチニュータイプ的な意味で。
なら実はあまり変わってないような気も?
Spencerさんへ
楽しんで頂けたようで何よりです。
ああ、言われてみば確かにDG細胞ですね。
Gガンは師匠をこよなく愛していたのでデビルガンダムにはあまり目が向かなかった(笑)
エルエルさんへ
胸熱展開できなくて、申し訳ないorz
力量と時間不足で変な仕上がりに…
味に関してはちょい先…かな?
fumoさんへ
やっぱりそんな感じに思われますよね。
実際どうなるかはお楽しみで。

編集