トップページ > 記事閲覧

投稿日 | : 2015/12/23(Wed) 23:14 |
投稿者 | : 管理人ゼーレア |
参照先 | : http://oowoouensizi.xsrv.jp/index.html |
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

投稿日 | : 2020/04/14(Tue) 01:58 |
投稿者 | : YOSHI |
参照先 | : |
現実味がないとショックが意外とないかもな・・・
昔、イラクで捕まった日本人の首切り動画(とされるもの)がネットに上がっていたけど、
なんというか、現実味が無かった事を覚えてる。
2004年の事件だから、16年ほど前か。



投稿日 | : 2016/07/28(Thu) 20:16 |
投稿者 | : 管理人ゼーレア |
参照先 | : http://oowoouensizi.xsrv.jp/index.html |
随分返信が遅くなりました。
あまり待ってはいないかもしれませんが近いうちに更新するかもです、
キノッチさんへ
古い方
誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
八百長を申し出て、素で負ける……屈辱的ですよね。
うちは一族のプライドを高くしすぎてでしょうか?書いてて凄く使いづらい一族なんですが……
サスケ全身起爆札ww
機会があったらやってみたいですね。
新しい方
対忍者用封印術というのはありそうですけど
マダラあたりだとチャクラで無理やり突破されそうですよねぇ。
術式が耐えられる気がしない。
読者さんへ
主人公はマダラもダンゾウも知らないんですけどね。
fumoさんへ
古い方
問題は対象が単体にしか効かないことですかね。
自分から一番近い=他人からは遠いですから。
うちはのヘイト管理が難しすぎる。
古い方2
白眼対策については私が思案中ですね。
そもそも日向は冷徹ではありますけど、うちはほど身内贔屓はありませんし……
というか日向は身内にこそ厳しいですよねぇ。ヒナタ見てると……
夕顔が影分身で昼顔は……罵声の量が倍になりますね(爆
新しい方
……あまり意識してませんでしたが、確かに死亡フラグっぽいですね。
デーシーさんへ
ついネタに走ってしまいました。
白猫黒猫……口寄せしたいですねぇ。
YOSHIさんへ
おお、聴覚に嗅覚ですか。
すっかり忘れてました。
確かに大蛇丸の部下い笛使いがいましたね。
参考にさせてもらいます。


投稿日 | : 2016/04/22(Fri) 22:41 |
投稿者 | : キノッチ |
参照先 | : |
片手印もそうだけど対属性用封印術も習得(若しくは開発)したのか
このまま極めて行ったら、そう内チャクラの使用を不可能にする対忍者用封印術式とか創り出しそう
もしもそうなったら、マダラも敵じゃ無いな(ぶっちゃけ、写輪眼も忍術も使えないマダラなんて、ガイ先生一人でフルボッコで出来ると思うし)

投稿日 | : 2016/04/22(Fri) 11:08 |
投稿者 | : fumo |
参照先 | : |
次は白眼、影分身手裏剣に術式仕込んで広く全体を見ると幻術にはまる、とかかな?
夕顔ついに影分身取得? 昼顔が増えた娘に……。

投稿日 | : 2016/04/22(Fri) 06:44 |
投稿者 | : YOSHI |
参照先 | : |
現在のハヤテの幻術は、視覚に頼ったものだけど、聴覚や嗅覚に雇ったものは習得するのかな?
嗅覚はなかったっけ、聴覚は確か某四人衆(五人衆?)の紅一点が使ってたよね。

投稿日 | : 2016/04/22(Fri) 01:00 |
投稿者 | : デーシー |
参照先 | : |
>「こいつはおつりだ!とっときな!」
どこの安藤正樹さんですかね
そのうち口寄せで白猫と黒猫を出すのか
「おいらたちはおつりニャンかー!?」ってな

投稿日 | : 2016/04/18(Mon) 03:09 |
投稿者 | : fumo |
参照先 | : |
写輪眼封殺、目が良くて手裏剣の危険度を判別できる優秀な奴からかかっていく幻術っていうのは強力ですね。
強いほどかかりやすく、強いほど自分に都合のいい展開を疑いにくいという強力な技に仕上がってるようで……。
さらにうちはからのヘイトが溜まってしまいましたねw


投稿日 | : 2016/04/18(Mon) 00:30 |
投稿者 | : キノッチ |
参照先 | : |
>もしかして写輪眼状態で幻術掛かった『と』ないとか?……
『と』じゃなくて『事(こと)』じゃないですか?
八百長するまでも無く勝ったな。
問題は「写輪眼を開花したものが一族以外(それもアカデミーに通っている年下)の者に幻術を掛けられて敗北した」っていう事態にうちはがどう出るかだな
プライドが無駄に高すぎる一族が十八番で有る筈の術で負けた訳だから、一方的に自分勝手な理由で敵意を向けて大人の刺客を送り込まなきゃ良いけど
機会が有ったらif編でいいので調子に乗ったサスケを全身起爆札の計に処してプライド粉砕して下さい

投稿日 | : 2016/04/17(Sun) 02:25 |
投稿者 | : 管理人ゼーレア |
参照先 | : http://oowoouensizi.xsrv.jp/index.html |
fumoさんへ
古い方
通常の幻術の次は陣幻の術もありますし
自分の都合が良い展開になると一々幻術返しをしないといけないという隙も作り出せますから
バレても次に繋がると思います。
新しい方
夕顔の愛が無双中w
もうハヤテが負けたところで相手はほぼ確定している事実。
ほぼ腕試し、もしくは特訓状態ですね。
キノッチさんへ
古い方
あー、確かにサスケはめっちゃ掛かりそうですね。
言われた通り、自信がある者の方が掛かりやすい幻術ですから……うん、うちは一族みんな掛かりそうですねw
新しい方
確かに、無限月詠すら通じなくなりそうですね。
しかし幻術を掛ける側のハヤテは掛かってしまうという罠
syunさんへ
誤設定報告ありがとうございます。
かなり修正しました。
黄金拍車さんへ
うちはスルイはまだ写輪眼が使えませんから……子供からすると卑怯かもしれませんね。
デーシーさんへ
キザミ「八百長ではない!自己防衛だ!(キリッ」
目次抜け報告ありがとうございます。
修正しました。


投稿日 | : 2016/04/14(Thu) 10:48 |
投稿者 | : デーシー |
参照先 | : |
キザミ「最初は強く当たって後は流れで勝ってくださいお願いします」
忍界にも八百長はあるんだな
目次に22話がないようです