
裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/05/28(Thu) 23:06 |
投稿者 |
: 管理人ぜーレア |
参照先 |
: |
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2021/04/16(Fri) 00:53 |
投稿者 |
: ひふみん |
参照先 |
: |
ここ変
ジオニック社も既に生産したザクIに関してはザクIIに匹敵する性能まで引き上げることを約束することで丸く収まった。根本的にはザクIの性能よりも整備性の悪さ だから解決にはならないのだが。
整備性の悪さ (こそ不具合) だから解決にはならないのだが
がぬけてる気がします

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2021/04/10(Sat) 23:36 |
投稿者 |
: 金 |
参照先 |
: |
>そんなことしたら私が暗殺されそうだ……が考えておこう
原作なら迷うことなく処理しそうだが・・・人間味がでてるよね〜

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2021/03/16(Tue) 03:40 |
投稿者 |
: KENTA |
参照先 |
: |
いつも作品楽しませてもらっています。
誤字報告です。
第九話
後日、ギニアスにめっちゃ怒られた。
やはりノイエ少尉は遠慮なんてせず健康管理を始めたそうだ。
↓
ノリス
第三十二話
(ギレンさんに話を通している。詳しくは知らないがカーウィン家にはペナリティが課せられたらしい)
↓
ペナルティ
第五十五話
ハウンドは能力だけみれば化け物級、しかし初戦子供は子供。
↓
所詮

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2021/02/28(Sun) 01:47 |
投稿者 |
: 伯琳 |
参照先 |
: |
忖度は必要かもしれんが、最初期の教導マニュアル作ろうってときに忖度は要らんだろ
生死に関わる
第五十五話
×しかし初戦子供は子供
○しかし所詮子供は子供

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/11/09(Mon) 06:33 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
第五十一話
「思ったよりもこっちに回される早かったなー」
脱字 るの早かった
誰が成犬(年寄り)に興味ないんだが?
誰が成犬?
誰も の誤字?
しかしシーマ様に()内発言してたら大乱闘発生だったのかね?w

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/11/03(Tue) 00:49 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
第四十九話
>非断面積的な意味で
被弾
>まぁ主砲が連装メガ粒子砲が4門
>正史ではムサイ級の連装メガ粒子砲の数は3門
???
数え方間違えて覚えてません?
史実ムサイなら砲塔は3『基』で、門数は砲身の数なので6門ですよ?

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/31(Sat) 01:40 |
投稿者 |
: 伯琳 |
参照先 |
: |
第四十八話のはずが第六十八話になってますね
重巡のチベ級で四苦八苦してるとなると、戦艦と言えるグワジン級とか大丈夫なんだろうか……

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/28(Wed) 03:35 |
投稿者 |
: 誤字報告 |
参照先 |
: |
話数が20飛んだw

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/25(Sun) 19:40 |
投稿者 |
: ひふみん |
参照先 |
: |
自由奔放なら他の連中をまとめる逸材であるため
奔放ならほかの連中、の部分、たぶん、消し忘れを報告します

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/19(Mon) 08:33 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
例えば現代日本で「100mを5秒で走る」とか「IQが300ある」とかの子どもが生まれ始めても、社会を根底から揺るがすレベルの問題はたぶん起きないでしょうし、オールドガンダムの世界ってやっぱりどこか病んでますよね
「連邦に勝ってからが本番ですよ?」みたいなクソゲー感は否定できないwww

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/03(Sat) 16:53 |
投稿者 |
: クレタ |
参照先 |
: |
他の人も書かれていますが、35話が重複箇所があります。
(銃の話の部分)

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/02(Fri) 22:39 |
投稿者 |
: r |
参照先 |
: |
第三十五話
「いや、悪いデータではないってのはわかるんだ」から
「このあたりの疑問をちゃんと応えられるのか? の部分がダブってます。

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/10/02(Fri) 00:52 |
投稿者 |
: ひふみん |
参照先 |
: |
書き直したという話を読んだ感想
ギレンや、デギンでも、もし殺そうとか排除しようと決断した場合、場合によっては相手に殺されることも覚悟しないといけない
(粛清の必要や程度を調査によって決めて粛清実務も自身で実行する部隊を実際に掌握して運営しているってのはそういうこと、親衛隊とかの汚れ仕事やらせてる部隊相手に油断して殺された王様なんていくらでもいる)
そんなレベルに至ってると思われる、独裁的国家の幹部に
紫ちゃん、よくこんなぬるいアプローチするよねw
無能?紫ちゃん若しかして無能?
それとも気になる子に意地悪ししたりマウントとったりしたくなっちゃうツンデレムーブですか?
とあおりたくなっちゃいましたw
私の考えた最強の諜報機関、先回りして作られて悔しかったんだろうね、紫ちゃん
別に、先回りしたんじゃなくて、必要なのに誰もしないから仕方なく役割引き受けただけのことなんだろうけど

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/09/25(Fri) 01:03 |
投稿者 |
: デーシー |
参照先 |
: |
爆笑については諸説あるから断言しないほうがいいぞ

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/09/19(Sat) 23:16 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
精鋭部隊向けの特機ってネタはあちこちで定番ですけど
例えばマヴラヴオルタだとハイヴ攻略っていうキラーコンテンツが容易に想定できるわけですよね
(この状況、エンジニアからすれば超イージーモードですね! ある意味では
実際はタケミーがコノエーのオモチャーになってたあたり無能化パッチ仕事しすぎですがwww)
でもオールドガンダムでvs.連邦という想定をすると「で、その機体と精鋭部隊は何をしてくれるの?」という疑問に答えるのはちょっと難しい
もちろんいきなりF91やV2ABを開発できるんなら話は別なんですけど……そんな要求仕様を満たせるはずもなく
んー、ボールを投げ返されたツィマッド社はどこまでvs.連邦の現実を正確に捉えて提案してくれるのでしょうか
続きを楽しみにしております
いつもありがとうございます

編集