
裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/05/28(Thu) 23:06 |
投稿者 |
: 管理人ぜーレア |
参照先 |
: |
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/09/09(Wed) 10:16 |
投稿者 |
: たう |
参照先 |
: |
>火力私怨も可能だろう。
火力支援

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/09/09(Wed) 00:54 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>これほど高速だと飛ばすだけで救助は難しくなる。
止まるのにも推進剤使うでな。

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/08/26(Wed) 18:43 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
ここ数話くらいでますます面白くなってきました
(以前が面白くなかったというわけでは決してありません)
MAに開発リソースを分配したことがどの様に影響してくるのか……
ギレンの鶴の一声というのも意味を持ってくるのかな?
続きを楽しみにしています

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/08/12(Wed) 01:12 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>デギンさんとギレンさんがガッツリ殴り合いしたらしい
アットホームな家庭ですw

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/08/05(Wed) 23:39 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
> 替え玉をラル家に拾わせるのになかなかに骨が折れた。
今後考えると笑えるw

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/07/23(Thu) 17:45 |
投稿者 |
: 伯琳 |
参照先 |
: |
シンシア・セシルって確か原作ユーリの秘書官やってた娘だったっけ?
原作では最終階級が大尉だったのに既に少佐・・・

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/07/08(Wed) 23:22 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>あ、コロニーではもう免許はもう取れるか
『もう』がダブってる

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/07/06(Mon) 23:04 |
投稿者 |
: 管理人ぜーレア |
参照先 |
: |
どうもいつも当サイト、作品をご利用、お読みいただきありがとうございます。
スレ返しを長らくせず申し訳ありません。
返信はしていなくても読ませてもらっています。
疑問はできるだけ作中で説明するようにして、意見なども取り入れています。
それで今回は作中で説明できないことなのでこちらで説明させていただきます。
後日、小説のあとがきあたりにも載せるつもりですが
サスロ・ザビは諸事情で『存在自体リストラ』されています。
諸事情が私の都合なのですが、どうもサスロ・ザビは私の中でイメージがしにくいキャラなんです。
なのでオリジナルでは出てこなかったのでリストラさせていただきました。
期待していた方は申し訳ありません。
ちなみにこの作品に関しては他の作品のような意外性はあまりありません。
どちらかというと08小隊のような泥臭いものに……なればいいなぁ。と希望しているのですが私の作風だと無理でしょうかね?

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/07/05(Sun) 23:25 |
投稿者 |
: 東亜 |
参照先 |
: |
ザビ家の次男ってサスロ・ザビじゃなかった?
原作前に暗殺済みだから影が薄いからしゃあないけどね。

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/06/30(Tue) 02:18 |
投稿者 |
: 米屋 |
参照先 |
: |
>普通なら士官学校卒業後は准佐、問題なければ1年ほどで少佐
准尉や少尉、中尉の間違いじゃないですか?

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/06/17(Wed) 01:54 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
コロニー落としの是非はともかく、連邦が痛い目にあっても自業自得だし、
痛い目にあわないと行いを改めなかっただろうってのも、たぶん間違いじゃないんですよね
んで「もしかしたて、さすがに連邦も反省するんじゃね?」ってタイミングでレビルが台無しにすると
ザビ家が戦後の世界をどのように考えていたかは不明ですが
ジオンが連邦を占領するなんてどだい不可能ですし、必然的に穏健な政策を採ることになったでしょう
一年戦争後の血みどろの抗争を思うにつけ南極で講和できなかったのは双方にとっての悲劇ですた
それにしても、はにゃーん様を始めとするガンダムヒロインズはレビルのせいで不幸になったと考えると
レビルへのヘイトが限りなく高まりますなwww
信頼を裏切られたデギンもかわいそうなおっさんですぞ……

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/06/06(Sat) 00:46 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
コロニー落としの件聞かされた時どういう反応するのかね・・・
個人的にはジオンの手でコロニー民を殺さないならコロニー落としはいい手だと思う。
案
・強制退出
・開戦前に地球至上主義に擬態させた工作員で「スペースノイドに死を!」とかで一時的に住めないような非常事態を引き起こす
・開戦時に連邦駐留艦隊の攻撃(偽装・流れ弾・バックに背負う立ち位置などなど)で住めないようにする
あとは最低2つは使いたいですな。
1つは散弾上にばらまいて阻止艦隊にぶつければ2つ目が目標に落とせる可能性が高まるでしょう。
地上戦はジオンにとっては地獄になりますからね・・・アースノイドの記憶で二次大戦の推移や地球の環境わかれば色々対処もできるかな?

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/05/29(Fri) 11:35 |
投稿者 |
: 通りすがり |
参照先 |
: |
ギレンとギニアスも個性が強いキャラだから、知らないということは原作知識はなさそうですね。
原作知識があれば、より優位だったのです・・・。

編集

Re: 裏切られるのは主役である証拠……だよな? 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2020/05/29(Fri) 03:32 |
投稿者 |
: もふ |
参照先 |
: |
ギレンとギニアスに初っぱなからコネか。勝ったな!
まぁこの人が原作よりうまくやればマさんとかコンスコンさんとかよりジオン有利に出来そうですよね。

編集