トップページ > 記事閲覧
蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2012/06/21(Thu) 23:26
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://hikaribi.kitunebi.com/index.html
アンケートは終了しました。
ありがとうございました。



感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。

罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。

あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。
記事編集 編集
< 27282930313233343536>

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/21(Fri) 00:36
投稿者 ディストピア
参照先
関羽の事を黙っていた罰に相応しい良い量の仕事が有りましたね、泣いて喜ぶが良い
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/21(Fri) 00:13
投稿者 偽物
参照先
なんだろ種馬袁術達相手なら勝てると思ってんだろうか?
遠距離から撃ち抜かれて終わりそうなんだが。
後馬対策の装備持ってそうなんだよなぁ...
ついでに天の御使い名乗りだしたら朝敵待った無しなんだが(既に手遅れ)
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 19:49
投稿者 ととろ
参照先
敵に関羽が居ると割と絶望的だよね。
三国志なんて名前しか知らんって人でも関羽、呂布、孔明、曹操、劉備は知られてる。

でも種馬ならその豪運でどうにかして、ついでに武将孕ませるぐらいやりそうなもんだけど
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 18:13
投稿者 TRANS-AM
参照先
まあ優秀な武官や文官及び徴兵された兵たちはどうにかなるかもしてませんが、種馬君はどうにもならないだろうな。とらえられるまでの間に略奪までやっていたら間違いなく打ち首決定ですね。いまだに自分の知っている歴史と比べたり略奪に言い訳をつけようとしたりする時点で救いようがありませんよ。
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 16:03
投稿者 あめーし
参照先
 歴史が違うのは一刀君が自分が存在するせいだとか妄言はいてるけど、武将が軒並み女に変わってる時点で自分が知ってる歴史じゃないって気づいていいもんなんだよな。

 本来親子関係のものがそうではなくて、ほとんどの武将は結婚していない、さらに武力が漫画並みに高くなってるなら、すんなり歴史通りに進むはずがないだろ、一刀ェ・・・。
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 08:46
投稿者 fumo
参照先
関羽tueee! いや、紀霊がなんかおかしいのが元凶かw
で、北郷よ。逆族指定され、馬超、馬岱、姜維を失って略奪だけして逃げ帰りました。で帰ってからお前の首つながってると思うの? 種馬が肝心の次期棟梁を見捨てたらごみ以下ですわw
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 05:44
投稿者 yuruvas
参照先
104話16行あたり
「殿部隊である馬岱達は寡兵となってしまった上に室まで劣る。」
室→質ですね

歴史の修正力的なにかで、劉備陣営に行っていたと思ってた。
義理堅い関羽はマジ忠臣ですねー
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 05:38
投稿者 ぷーさん
参照先
関羽は本当に忠臣だなぁ〜
臣下になったとということは男の娘バレも近いですかね?
あと、関羽にバレてたということは魏に行った軍師2人もバレてたんですかね?
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 02:37
投稿者 もふっと
参照先
関羽さんはK○EIの三国志のいくつかでギリ軍師になれる逸材だから、
美羽様達にお勉強をさせられていればこれくらいには育つのは当たり前か……

むしろ関羽ですら気付くのに、気付いていない某軍師3人に無能疑惑がw
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 01:52
投稿者 偽物
参照先
鍛えられた関羽に隙はなかった!!
てか張飛も趙雲も関羽に勝てなかったって...呂布の次くらいに強くなってね?
出落ちの錦さんお疲れ様です。
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/19(Wed) 00:17
投稿者 神移
参照先
関羽が有能すぎてつらい
やったね、美羽ちゃん生け贄がふえるよ
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/18(Tue) 19:51
投稿者 あああああ
参照先
馬騰勢力潰しちゃうと蛮族勢からの防衛のお仕事が待ってるんだよな
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/18(Tue) 02:11
投稿者 サントリオ
参照先
更新待ってましたぁぁ!!
まさか関羽が戻ってくるとは…熱い(?)展開だよぉぉぉ!!
次回も期待してます!!
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/17(Mon) 21:56
投稿者 てぃしぃ
参照先
 ここの一刀君って似非共産主義の銀行強盗にかぶれてるなぁ
 そもそも涼州を飢えさせたのは一刀が原因なのに、自覚してなさそうなのも馬鹿以前
 南陽の富を真に手に入れるには袁術と魯粛を捕まえてブラック企業でさえ鼻白む過重労働で酷使しないとならんのに気付いてないあたりも救えないです
記事編集 編集
Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/10/17(Mon) 19:56
投稿者 偽物
参照先
朝敵認定>田舎まで追ってこない?
直接追わなくても周りの諸侯に大義名分立つんだよなぁ。
逆族ならあいつらの領地襲ってもいいという。
後商人や豪族が挙って撤退かますレベル、兵糧攻めにもなるな。
記事編集 編集
< 27282930313233343536>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -