
蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
アンケートは終了しました。
ありがとうございました。
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 07:44 |
投稿者 |
: 偽物 |
参照先 |
: |
ちんこさんは拾われる場所でここまで差が出るのか。
見た目子供とは言え遠術を舐め過ぎだわ。
あと曹操の所はちびっこは勿論関羽の居る前だから余計張り切ってるだけだと思うぞ。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 06:40 |
投稿者 |
: 烏天狗 |
参照先 |
: |
涼州かー。孫呉以上に脳筋だよ。
正確には武官の権力が強過ぎるのよ。常に異民族と戦ってるからね。
一刀達外交官、いわば文官は成果を上げて当然、失敗したら烈火の如く処罰される。
内政なんて即効果が出る訳無いのに責められて。その影響でさらに有能な文官は居なくなる。
故に脳筋て呼ばれるんだけど。
戦争は確かに数だけど、恋姫時空だと呂布とかマジで黄巾三万を一人で蹴散らしてるで。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 02:39 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
あ〜あっちには怪力ちびっこsがいるからな。
武器は範囲攻撃けいだし^^;

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 02:18 |
投稿者 |
: もふっと |
参照先 |
: |
美羽様にも畏怖を感じる辺り姜維はそこそこ優秀なんですね。
そして種馬さん、現代日本でも地域間格差はかなり凄いですよw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 02:08 |
投稿者 |
: kait |
参照先 |
: |
後今の涼州に強気になれる材料ないやんけ・・・
内容としてはかなり強気なのに弱腰外交になってしまったとかどうやってこれ以上強気にやるつもりだったんだ?
そのまま追い返されても文句言えない状況だよなこれ・・・
後袁術舐めるのは仕方ないけど、魯粛にさん付けして、その上司の袁術を呼び捨てなのは相当舐めきってるよなー
それにいきなり値段を上げた事が原因だって理解もしてないみたいだし外交官として致命的に向いてない

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 02:02 |
投稿者 |
: ドヴェルガー |
参照先 |
: |
脳筋脳筋言うけどその筋も無い上、知力も毛が生えた程度で実質全く役立たずでただ飯食らい状態なのに食えるだけマシな状況で飯に文句付けたり交渉失敗も生姜のせい、というか全部ひとのせいとか流石っす塵馬さん。自分の考えを他人に押し付ける偽善者の鑑。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 01:51 |
投稿者 |
: kait |
参照先 |
: |
同じ国なんて考え方してたらそらカモられるわなぁ・・・自分と相手の意識の差をある程度は把握してないと商売なんてできねぇぞ
しかも相手からみりゃ敵ではないけど味方でも無い訳やし
そんな考え方の奴を外交の表に出すぐらいなら姜維+馬家から1人でいったほうがまだ良い結果になったのではなかろうか・・・
後袁術様は流石っすなぁ・・・完璧な演技で全く悟らせてない

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/22(Sun) 01:04 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
同国てぇ; さすがに甘すぎるわ、別に同盟組んでる訳でも無いのに;
同じ大陸にあるってだけで他国と変わらんというのにねぇ。
この北郷だとちゃんとした導き手でも居ないと利用されて終わるか引き籠って翠と結婚して終わりかな?

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/20(Fri) 03:59 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
波才、ジェンヌは今までいそうでいなかったタイプですね。牛金はそのまま猛牛なのかw
司馬八達とか馬氏の五常とか荀家なんかの名士は来てくれないんでしょうねえ……。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/17(Tue) 21:06 |
投稿者 |
: 多々良 |
参照先 |
: |
孫呉といえば借金の踏み倒しがお家芸だよ。
ただ、末期には自領から資産家や商家が消えて一切貸してくれなくなったけどね。売っても買ってもくれなくなった。
元々、多量のみかじめ料を求められて払えなかったら店ぶっ壊したり略奪してたから商人には嫌われてたんだけど。
文官連中は何とかしようとしてたが、武官が強い時代だからね。どうにもならん

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/16(Mon) 06:01 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
うちのめーりんがそんなに無能なはずがない(希望:孫権)
そろそろ孫策は妹に見限られそうだw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/16(Mon) 00:10 |
投稿者 |
: 神移 |
参照先 |
: |
孫策の脳筋具合が悪化して原作の面影がないww
現実を知ったときの孫策と周瑜の、顔が楽しみな展開

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/14(Sat) 05:32 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
久々の華琳さんはギャグパート担当でしたw 後世に伝わる曹操秘蔵の絵巻物が史上初のエロ漫画だったら歴史家も失笑間違いなしですねw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/14(Sat) 00:35 |
投稿者 |
: ぷーさん |
参照先 |
: |
おー、久しぶりの華凜さまと愛紗さん懐かしいなーと思いつつ
そしてエロネタからのはっちゃけぶりに笑いましたw
次に再会するとき楽しみだなぁ
ヤンデレ文化を三国志時代に輸入するとは袁術さま先進的すぎるw
日本最古ヤンデレキャラは日本書紀のイザナミだそうですが
中国の神話にもそういうヤンデレとかNTR話とかあったんですかね?
歴史書にいろいろな文化の祖として袁術さまが記されてしまうw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/05/12(Thu) 22:58 |
投稿者 |
: キノッチ |
参照先 |
: |
孫権にどんどん秘密がばれてくな・・・このままいくと、そう遠くないうちに最重要機密もばれそうだな(笑)
孤児の件に関しては、理由はどうあれ孤児院を立てて生活を保障し技能や教養を身に着ける機会を与え、就職先斡旋してるから間違ってはないよな
幼平ちゃんには必要な時以外は猫猫喫茶で猫の世話係や猫系列のグッツ開発を担当させてあげれば幸せなんじゃないかな?

編集