
蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
アンケートは終了しました。
ありがとうございました。
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/12/31(Tue) 19:53 |
投稿者 |
: 七 |
参照先 |
: |
いや、時代的に血が重要だから濃い血を残す為に近親婚が有るかなと…。
「お嬢様は本当に拾いものをするのがお好きですね。張勲然り孤児然り小次郎然り蜂蜜然り」
色々拾っておる自覚はあるが蜂蜜は採りに行ってるのじゃ!拾っておるのではない!
ツッコミ方が違うような…。
そういえばこの前の報告では孤児を引き取り始めてこの前五千人突破したと聞いた時には驚いたものじゃ…いや、孤児を引き取った事よりそれを全て面倒見てもなお余りある金の方に
驚いておるんじゃがな。
投資する→金が増える→投資する→金が増える→投資………というループが止まらぬ。
うらまやしい…。(感情のあまり言葉が変に…)
「うっ、うううぅぅぅ、お嬢様〜紀霊さんが虐めます〜」
涙目で抱きついてくる七乃をニヨニヨしながら頭を撫でながら言う。
「気のせいじゃ」
「お嬢様まで冷たい?!」
もちろん冗談じゃがな。
最近は七乃をからかって遊ぶのがマイブームじゃ。
原作では見られないこの作品ならではの光景ですね。(笑)
ん?何かあったかの?しかも何やら紀霊からめっちゃオーラが出ておるぞ。いつの間に念を覚えたんじゃ。すると何か、呂布は強化系だとでも…ピッタリすぎて笑えんわ。
では吾は変化系じゃろうな、水見式で本来は味しか変わらないはずじゃが頑張って蜂蜜に変えるぞ。ちなみに諸葛亮と鳳統は変態系じゃろ常考。
蜂蜜の為って…、てかっ、本気でやりそうで怖い…。
と言うか、変態系って、変態系って…。
(大事な事なので二度言いました)
お互いの獲物が弾き合う音が某アニメのOPを思い出すの〜キンキンキン!と。
その某アニメが何か気になります。
自分の住んでる地域、アニメ放送が極端に少ないので…。
「大丈夫ですよぅ、これで暴力なんて振るったらそれこそ野蛮人じゃないですかー」
ほう、一応考えてはおったようじゃな。
そしてその言葉を聞いた二人がまるで八つ当たりをするかのように力強さと速さが増し、本当の殺し合いのようじゃ…二人とも愛用の武器でやりあっておるんじゃから程々にのするの
じゃぞ。
怒らせといて仕返しを封じるとは…、悪魔だ、悪魔がいる…。
劉備だけならば今のうちに『皆が笑顔な世界』などという反吐が…ゴホン、虫唾が走るような妄言を信用せぬよう調きょ―――躾られるじゃろう。たぶん。
言葉かあまり変わってない気が…。てか、Sな自分としてはこの作品がアダルトじゃないのがくやまれ…。(違っ)
それにしても庭が凄い勢いで耕されておるのーいっそ何かこのまま植えてしまうか?ヨモギとかドクダミとか薬になる植物がいいかもしれんな。緊急時には役に立つ…と何処かの小説
で読んだが具体的にはどうするか分からんが傷口に塗って揉んで飲んだらどっちかは効くじゃろ。
蜂蜜と一緒に飲めば飲みやすそうじゃし一石二鳥じゃ!
いやいや、薬でも下手すれば毒になるのにそんないい加減じゃ危ないって…。
ちなみに吾は七乃の膝の上で魯粛と将棋を打っておった。
うらやましい…。(二重の意味で)
最初は将同士の戦いなんぞなかなか見れんから真剣に見ておったんじゃが既に1時間以上経過しておるのでさすがに飽きてきてこの状態になったのじゃ。
いや、いったいどんだけ強いの…。(体力等的に)
次は吾お手製の人生難ばかり双六(すごろく)でもやるか、
いや、確かに立場的に難ばかりだけど…。
「では紀霊が教養と武を教え、魯粛が政、七乃は………適当に頼むぞ」
「私だけ扱いが酷いです!訴えますよ!そして負けます!」
負けるんかい。
負けるんかい!負けるんかい!負けるんかい!…。(同調ツッコミによるエコー)
考えれば史実や原作はともかくこの関羽は農民出自(ご両親に挨拶に行った際に確認した)
いつの間に…。
ふむ、歯車が出来たんじゃから水車と風車を作ってみるか?
水車等の開発系は三羽烏を引き込めば…。
いや、さすがに恋姫の世界で産業革命起こすのは気が引ける…というかそんな事すれば色々と取り返しの付かない事になりそうじゃ、
主に地球と全人類にとって。
いや、地球や人類以前に、あまり早く大々的にやると、敵の強化につながる気が…。
そうじゃ、職人が集まったら班に分けて船を作らせて兵士に競艇もどきをさせて水軍強化を狙ってみるか、予算は順位で決めたて賭博で稼いだ一部を回せばいいじゃろうし…うん、いい考えかもしれん。
競争により技術も高まり、規模にもよるけど賭博開催やそれによる集客やその人達向けの出店等で街全体に儲けも出る。
敵側に情報が漏れる可能性も有りますが、一石二鳥(一石数鳥?)の良い手ですね。
匂いといえば石鹸なのじゃが石鹸はこの世界には既にあるのじゃがそれは高級品で上流階級の者達しか使えぬ贅沢品に過ぎぬ。
とりあえず疫病とか怖いので新しい商品として民衆向けの物を作るかの。
問題は民が石鹸を買う気になれるかじゃが…そうじゃ、飲食店に石鹸を配布するか。
全ての民に配布など無理じゃが飲食店ぐらいなら配れるじゃろう。
高級品は匂いの付いた物を売れば問題無いじゃろ…ハーブ石鹸とか面白いかもしれん、どうやって作るかは知らんがな。刻んで煮出して入れれば出来るじゃろうか?
こうやって考えれば考えるほど色々なネタが出てくるせいであっちやこっちに手を回してなかなか仕事が減らないという感じじゃな。
人、それを自業自得と言う。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/10/02(Wed) 01:23 |
投稿者 |
: 管理人ゼーレア |
参照先 |
: |
もふっとさんへ
袁隗ばあちゃんはそれほど出番を増やすつもりはなかったんですが
話の流れ的に登場していただく回数が増えそうです。(ちょい役のつもりでしたがよく考えたら後見人的存在なので当然なんですが…
それと美羽ちゃんは猫(小次郎)からも餌認定されているんですけどねw
私も虎は猫の最上位であると疑いはありません。
おそらくお猫様信者を増やすことでしょう。
七さんへ
呂布にハムハムされてる美羽ちゃんの絵誰か描いてくれないかなーなんて夢想して止みません。
ちなみにハーレムにした場合…おっとネタばらしするところでした。
エンディング自体は4通りほど考えてるのでそれに関わってきます。
マジスレすると袁隗ばあちゃんのハーレム入りはさすがに…一応近親婚的にちょっときついかも?
少しだけネタばらしというかお知らせ…次回、他勢力武将が仲間になります!
言っちゃってよかったのか悩みましたがあくまで予告程度なのでいいかな、と。
デーシーさんへ
そういえば熊の手って珍味の一つでしたね。
すっかり忘れてました。
腹ペコキャラと言えば典韋に許褚ですが…あれ、絵面がすっごくロリロリしい。
勇者王さんへ
本当に恋姫の作品が減りましたね。
私も完結まで書けるか怪しいなーと思いながら書いていますができるだけ書いていきたいと思います。
てか何かハーメルンの恋姫作品がいくつか消えてるんだけど………
加藤大さんへ
批判というより疑問でしょうか?
マジレスしますと私は楽しいですが普通の二次作家からすると楽しくないかもしれませんね。
二次創作に必要な要素は
萌え(愛でも可)
物語の面白さ
ファンタジー
の3つで構成されていると思います。
そういう意味では恋姫†無双という作品は萌えぐらいしか備わっていません。
物語は原作がエロゲーという事でキャラ同士の会話がメインで他はスカスカ、ファンタジーは『気』が存在するけど掘り下げられてる訳でもないのでそんなものもあったね程度。
俗に言う厨二的表現は三国志という土台がある限り安っぽさが生まれ、安易なチートで魔法なんて出すと駄作が誕生します。
最近の傾向にある安易なチートが合わないのも一要因でしょうか。
私が書いてて楽しい要因は三国志なのに武将が可愛くて、恋姫の物語自体が大雑把なため好き勝手できる点ですね。
決まっているイベントは黄巾の乱、反董卓連合ぐらいでしょう。
後は自由に着色していくのですがここで腕が試される事になります。
つまり原作に頼れない、逆に言えば原作に縛られないということです。
目立ったイベントが少なく話を自由に作れると見るか、イベントがいっぱいあってそれらに沿って行って物語をどう不自然にしないのか。
この差は大きく思います、
もっとも一番書いている要因としてはKOEIの三國志や三国志大戦が好きだからという点ですが。
とはいえ最近ファンタジー要素に飢えてたりするんですけどね。
一行のコメントに書き過ぎたかな。
こういう質問でも歓迎します。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/10/01(Tue) 23:41 |
投稿者 |
: 加藤大 |
参照先 |
: |
恋姫なんて書いて面白いですか?

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/10/01(Tue) 16:50 |
投稿者 |
: 勇者王 |
参照先 |
: |
数年前の全盛期に比べると恋姫シリーズの二次創作はもはや風前の灯火状態ですから、この恋姫小説は生き残ってほしいですね

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/10/01(Tue) 14:57 |
投稿者 |
: デーシー |
参照先 |
: |
もはや熊の手よりも上質な珍味に仕上がってそうな美羽様の手w
腹ペコキャラ全員から指ちゅぱされそうだ

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/10/01(Tue) 07:41 |
投稿者 |
: 七 |
参照先 |
: |
手を出しておったら匂いを嗅いで食われたぞ!?
しかも呂布がハムハムしておる姿は18禁っぽい絵面になっとるし?!
ハーレムを作ったとしても、もしかして喰われる側?
「全く、今日は赤い布を巻いた犬に噛まれるしその飼い主まで噛むし食事は奢らされるしその付き人みたいなちみっこいのに蹴られるし…なんて日じゃ!」
ん〜どうしたんじゃ〜?董卓も賈駆も変な汗がダラダラ垂らして顔色が青に戻っておるぞぉ〜?なんでじゃろうなぁ〜
自分達がやらかした次の瞬間に身内がやらかしてるとわかれば、そうもなるでしょう。(笑)
「色々工面してやっているというのに礼が全部蜂蜜とかなめたことをしてくれるガキも来たことだしなぁ!」
「蜂蜜だけに舐めておるじゃろ?」
「誰が上手いこと言えっつった!!」
う〜ん、微妙?
「そんな見え透いたお世辞はいらんわ!というか俺はまだ37だから実際まだ若いんだ!」
ばあちゃんはゲームキャラの例に漏れずガチで見た目は若いの、20歳ほどにしか見えんぞ。
昔って事を考えても、ばあちゃんよばわりだから、50くらいかと思ってました。
その外見なら、まさかのハーレム入り!?
「十常侍に貸しを作れると思うて吾に手を
貸してくれんか?」
「………十常侍に貸しか、話の流れは大体読めた。手を貸してやる。ありがたく思えよ」
それだけで理解出来るなんて、すごく頭が良いんですね、うらやましいです。(泣)
他勢力に関しては最初は他勢力そのままにしようと思っていたのですが一応仲間?になる予定です。
誰がどうなるのか、先が今からものすごく楽しみです。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/10/01(Tue) 02:44 |
投稿者 |
: もふっと |
参照先 |
: |
婆ちゃんがやっぱり頼りになりますね。
飛将軍様は餌認定になりましたかw
猫派と犬派ではやはり完璧には理解し合えないのですね(´・ω・`)
孫家についてはお猫様信者の人が良い仲間になりそうな気がしてきたw
虎ってよく考えたら猫科の最上級ですからねw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/09/15(Sun) 20:55 |
投稿者 |
: 管理人ゼーレア |
参照先 |
: |
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
橘さんへ
更新速度が遅くてすみません。
以前みたいに数ヶ月空くことはないようにしたいと思います。
これからは月一ペースでは更新したいと思います。
七さんへ
美羽ちゃんは壊れても可愛いので問題ありません!
他勢力に関しては最初は他勢力そのままにしようと思っていたのですが一応仲間?になる予定です。
当初の計画になかったのでどういう扱いになるか大雑把にしか決めてませんが…
花酵母さんへ
確かに今まではオリキャラ武将しかほとんど存在しないので勘違いされやすいのですが
私も花酵母さんと同じでオリキャラ武将多いのはなんだかなー派なのでご心配なく。
これ以上オリキャラは増えません。(ちなみに呉懿さんはちょい役、というかただのモブなので軍を率いる際の編成時とかじゃないと出てくる予定はありません
そして今月も半ばという事をついさっき自覚したゼーレアです。
正直先月には半分は話が出来てたので楽勝だろーとか思ってた過去の自分を殴り飛ばしたい。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/08/24(Sat) 08:20 |
投稿者 |
: 花酵母 |
参照先 |
: |
更新、お待ちしておりました。
足場がまだ固まってない感じですね。
試験とか行うなら恋姫の登場人物に来て欲しいです。
オリジナルだけ増えて行くというのは、流石になんだかなーと思います故。
しかし、七乃(公式チート)は本気出してないのか、本当にチートじゃないのか、どっちなのか……。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/08/14(Wed) 14:49 |
投稿者 |
: 七 |
参照先 |
: |
ずっと更新待ってました!
主人公が壊れつつありますが、そのまま暴走して、他勢力に入る前のメンバーの引き抜きとかして自陣強化したらおもしろいのになと思います。(笑)
今後どうなるのか、続きをとても楽しみにしています。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/08/13(Tue) 23:23 |
投稿者 |
: 橘 |
参照先 |
: |
大変楽しく拝見させて頂きました。
早めの続編をお待ちしております。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/08/13(Tue) 20:52 |
投稿者 |
: 管理人ゼーレア |
参照先 |
: |
黄金拍車さんへ
報告ありがとうございます。
修正しました。
そして大変お待たせしました。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/08/13(Tue) 05:13 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
悪い点
第八話
もうすぐで母上と一緒に川を超えれたというに…」
越え
一言
更新お待ちしておりました^^

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/07/30(Tue) 20:29 |
投稿者 |
: 管理人ゼーレア |
参照先 |
: |
TAKIさんへ
返信が遅くなり申し訳ありません。
可愛いは正義!
そして老けません!
嫁にも出しません!(ぇ
九葉さんへ
続きはもう少しお待ちください。
ブログで書きましたが精神的に追い詰められていてテンションがガタ落ち(飽きたという意味ではありません)していて
最近やっと書き始めて…そうですね8月15日には更新したいですね。
と自分で自分を追い込んでみた。
頑張ります。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2013/07/29(Mon) 11:20 |
投稿者 |
: 九葉 |
参照先 |
: |
続き、続きはまだでしょうか?
楽しみに待っています。

編集