
蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
アンケートは終了しました。
ありがとうございました。
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/13(Wed) 14:31 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
軍師クラスが三人も…これで3日で8時間くらいはねられるかもしれんねw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/12(Tue) 03:04 |
投稿者 |
: 読者 |
参照先 |
: |
まあ『治世の能臣、乱世の奸雄』だしね、しょうがないね
ところで残業代は(ry

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/12(Tue) 01:32 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
ストレスが食欲にくるタイプだったかー
これは健康のためにもキレイキレイに頼んで陛下を運動させてあげないといけませんね(ゲス顔

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/11(Mon) 01:29 |
投稿者 |
: yasu |
参照先 |
: |
曹操さんや劉備さんが袁術に下れば、すぐに中国統一が成り民のためになる、んだけど絶対ない展開だよね。
ストーリーの都合で戦わずに下るなんて出来ないのは分かるけど、原作劉備でも同じ事思ったな。民のためになんて言ってるけど、お前が曹操に降伏するのが理想の世界の実現に最も近くて民が傷つかない方法なんだけどなって。史実の曹操ならともかく、恋姫曹操ならその点信頼出来るからね。
原作でもなんか劉備がグダグダ言い訳してたけど、結局自分がトップじゃなきゃいやっていう以外に降伏しない理由はなんだろう。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/10(Sun) 22:56 |
投稿者 |
: てぃしぃ |
参照先 |
: |
自領の民を豊かで幸せにする事にかけては袁術様が一番で
帝もそれに感化されて民のために働く喜び噛み締めてるんですよね
曹操がこれを見て何も思わないはずはないよなぁ…
劉備の理想が口だけでないから袁術様に降伏するのが一番の早道なんですけど、気付いてないのか、それとも腸が野望で真っ黒なのか

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/10(Sun) 06:31 |
投稿者 |
: trantam |
参照先 |
: |
蜂蜜時空の天下人って社畜の頂点だからね
どう考えても発展しそうかつ書類がめんどくさい冀州をハムのサポートごと投げたようにしか見えないw
帝が仮に傑物の類いでも実権を欲しがるか悩むレベルの統治という名の苦役だし

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/10(Sun) 06:10 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
そりゃあ陛下の許可無く刺史とか任命できるわけないんだから…ねえ?
まあまともに仕事してる帝とかいるはずないというのが天下を狙う根本理由だった気もするからどーすんだろこれ?

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/10(Sun) 06:00 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
逆にここから華琳と戦うとしたらどういう理由で戦うことになるんだろうか
袁術ちゃんの性格的に華琳が「お前の地位くれよ」って言ってきたら
即座に横になってお腹見せて「ワンワン♪」くらいするよね
一日三食蜂蜜付き睡眠4時間で一生責任もって飼ってくれそうだもん逃がすわけない
帝すら「よろこんで禅譲(退職)します」とか言い出しかねないwww

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/10(Sun) 01:54 |
投稿者 |
: もふっと |
参照先 |
: |
たぶん青ざめて目に隈を付けてる身なりのいい男(社畜)
帝がおそらく高級文官程度にみえたんだろうなぁw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/09(Sat) 11:37 |
投稿者 |
: 五飛 |
参照先 |
: |
華琳様は確か周り囲まれて何も出来なかったんだっけ?確か。
あと、袁術と不可侵条約結んでたような。て事は割と小勢力なのかな?

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/08(Fri) 22:00 |
投稿者 |
: 山人 |
参照先 |
: |
ここで曹操が出てくるとか
劉備たちにあった少しの希望が完全になくなった瞬間ですな
これはもう圧倒的じゃないですかね

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/08(Fri) 15:38 |
投稿者 |
: たつまき |
参照先 |
: |
うぉー…。
そういえば居たなぁ、曹操。今まで何やってたんだろ?いつの間にかフェードアウトしてたけど。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/08(Fri) 13:44 |
投稿者 |
: hige |
参照先 |
: |
北郷一刀>姜維>呂布
多分この三人が後の世で個人武勇三傑になってそう。
特に北郷一刀とかもし袁術を倒してたら歴史が変わったとか、無双シリーズのゲームのIFシナリオで出番多いだろうね。
姜維は単純に鬼神の如き強さ。コイツやばい。呂布は黄布の族相手に無双しただけだからワンランク落ちる。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/08(Fri) 07:28 |
投稿者 |
: trantam |
参照先 |
: |
社畜二名の束の間の急速がぁ...
劉備と孫策は最初から関わり薄いし、曹操みたいに最初からピンポイントで狙ってないからなぁ...
孫権が社畜補正がついたとはいえ孫家の血筋は万能チート&人の質量や魅力チートに比べると見劣りするね
劉備は史実証明済み、孫策は親が調子こいて早死にと遺言歪めた老害と本人の資質で知性の能臣は曹操しかいないのよね

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/12/07(Thu) 16:06 |
投稿者 |
: マーチ |
参照先 |
: |
一番怖いのは暗殺だよね。
袁術には嫁も子供居ないから空白地帯になるか袁紹のものになるか。
曹操は恋姫曹操だけど、劉備や孫策が史実補正されてるっぽいからなぁ。

編集