
蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
アンケートは終了しました。
ありがとうございました。
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/18(Sun) 01:05 |
投稿者 |
: ディストピア |
参照先 |
: |
この恋姫世界で最強の軍隊(将は除く)を基準に考えるって
袁術に従う連中は並み強さの兵の集まりでしかない………って認識だったのか?
何処まで袁術を見下し、自分達は冷遇されていると勘違いしていたのやら
有り得ないくらいの厚待遇を自分達で捨てたくせに

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/18(Sun) 00:50 |
投稿者 |
: 片栗 |
参照先 |
: |
自分達が攻めかかってるならまだしも、騎射で遠距離から反撃も出来ずに一方的に殴られてるのが農民達でも分かるような状況で訓練になったり騎馬隊への恐怖が薄れるんか?

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/17(Sat) 12:49 |
投稿者 |
: いのちをだいじに |
参照先 |
: |
まさか、馬騰が厚顔無恥を体現するほど腐ってしまうとは。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 23:59 |
投稿者 |
: てぃしぃ |
参照先 |
: |
劉備が理想を語る夢想家から、理想を騙る野心家に。似合ってますけど
孫策には図らずも自らの手で母の敵討ちができる機会が訪れましたが、果たして成就するか否か。ナチュラルクズの一刀が当面の障害でしょうか
……劉家三酷志と化した益州で一番マシに見えるのが劉璋なのに、他勢力キャラの劣化が余り感じられないのが不思議と言えば不思議ですね

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 14:51 |
投稿者 |
: たーる |
参照先 |
: |
この劉備「大徳」じゃなくて「奸雄」ですわ。
こいつら必死で戦ってるけど美羽さま居なきゃ商会潰れて大陸が地獄になるんだよなぁ。
知らないとはいえ自分から地獄を作りにいくとか完全に道化じゃないか。
北郷逃したのにやっぱ馬騰関わってたかー。
厚顔ってレベルじゃない屑ですやんけ…
劉備にしろ西涼勢にしろ美羽さまがマトモな対応してる分反抗姿勢取るだけでどんどん下衆化していく…!

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 02:54 |
投稿者 |
: 松岡 |
参照先 |
: |
恋姫劉備って民の為〜って理想論があったが、ここでは劉備を頂点に〜って感じだね。
民の為を思うなら袁術が天下を治めて臣下として働くのが一番。
それに相変わらず何故か兵力を沢山抱えてるね、劉備軍は。やはり魅力によって兵が生えてくるんだよなー
種馬は新たに所属した勢力的にまた負けて逃げそう。
疫病神扱いされるのではなかろうか…
孫家は…。分裂しちゃったけど、孫権が残ってるし規模縮小で何とかなるんじゃなかろうか?
孫策のほうは傭兵家業になりそう

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 02:52 |
投稿者 |
: 鳴海 |
参照先 |
: |
劉備軍が恩知らずすぎて義勇軍とはなんだったのか状態に
理想は綺麗でも、客観的には自身の栄達のために騒乱を長引かせて恩を仇で返してるだけなんだよなぁ
一刀も悩みはしてるけど結局は保身の決断だし…
どっちも袁術に頭下げればそれでほぼ被害なく終わるだけに、身勝手さが目立つなぁ

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 02:49 |
投稿者 |
: もふっと |
参照先 |
: |
実質袁家同士のつぶし合いみたいな美羽様vs反袁術連合
劉家三つどもえな益州
不気味な沈黙を守る華琳様
完全空気で忘れられてるハム(滅びてたらごめんなさいw)や袁遺とかは美羽様に味方してるのかな?
董卓は内政で復興しないとだろうけど、呂布か張遼のどっちか派遣すれば美羽様に謀反の疑い晴れる上に恩売れるのに

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 02:25 |
投稿者 |
: そうかい |
参照先 |
: |
一刀に今回も安心のダメさが有ったようです。
恩人を助ける?逃げてしまった段階でその恩人が普通なら殺されてると気付いてない。恩人をピンチに貶めたのは自分やろ。
それにしても両劉はどっちの陣営も爆弾抱えてますね。……ただ好色な劉表より、散々援助受けといて敵対する気満々な劉備側の方が悪辣な気が、既に味方の引き剥がしとかしといて援助をまだ受けてますし

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/16(Fri) 00:30 |
投稿者 |
: 偽物 |
参照先 |
: |
劉備軍が思った以上にクズだった。
これは借金も踏み倒す気マンマンですね分かります。
ただ商人を舐めたらいけない。
見えるなぁ食料はおろか生活必需品すら高騰していく様が。
それにしても一刀VS原作ヒロインズとは珍しい。
ここの一刀の傍にいる女は疫病神に違いない。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/15(Thu) 20:26 |
投稿者 |
: 熊 |
参照先 |
: |
益州がカオス過ぎる…
そしてチーム袁術は相変わらずの激務。
統一して曹操さん仲間にすればラクになるよ。優秀な軍師多いし。
それに曹操さんは乱世の奸雄、治世の能臣なんて呼ばれてる。治世に期待大だよ。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/15(Thu) 15:05 |
投稿者 |
: 3256 |
参照先 |
: |
一刀と劉備なら戦争中に化学結合おこして
わけのわからんことやってくれるに違いない

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/14(Wed) 08:54 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
長安方面と荊州方面から経済封鎖してから南蛮けしかけようw

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/14(Wed) 07:44 |
投稿者 |
: P |
参照先 |
: |
愛紗がバンジーしてくる時……普通のバンジーなら上からならパンツ見えそう。
愛紗が回収される時……下から見ればパンツ見えそう。
俺(袁術軍)に良し お前(袁紹軍)に良し。

編集

Re: 蜂蜜片手に頑張るのじゃ 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2016/12/14(Wed) 05:58 |
投稿者 |
: 鳴海 |
参照先 |
: |
劉氏三つ巴に加えて孫家に天の御使いとか益州カオスすぎじゃないですかね…
しかし一刀は自分の意思で逃亡したんじゃなかったのか
でも自身の逃亡がマズイのはわかってるだからそこはもっと抵抗するべきでは
いやまあ彼の身体能力で姜維に抵抗できるはずもないんですが
というか李確郭とか状況次第でまたすぐ裏切りそうな奴らが仲間なのか…
こいつらまとめて戦う劉表の苦労がしのばれるな…

編集