トップページ > 記事閲覧
研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/09/12(Mon) 23:56
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/index.html
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。

罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。

あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。
記事編集 編集
< 23242526272829303132>

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/31(Mon) 00:05
投稿者 シオン
参照先
あちゃー、死んでしまったかークローンとは言え、死ぬと悲しいな
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/30(Sun) 13:57
投稿者 fumo
参照先
シロッコ生き残ったか…MDを知ってどう思うのかな?
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/25(Tue) 01:59
投稿者 小虎
参照先
MDを知らない人が接近戦で取り付き→自爆を見たらアレンを「あんなに自爆をさせるなんて」と思うだろうなぁw
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/21(Fri) 20:26
投稿者 杉やん
参照先
ゲーツ・キャパにサイコMk-2は荷が重かったかな。ラカンはきっちり仕事しましたね。ヤザンらは生き残れるかな。
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/19(Wed) 22:27
投稿者 通りすがった人
参照先
博士が卑劣な術を身につけてしまった……やはり天才
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/19(Wed) 02:49
投稿者 黄金拍車
参照先
>自爆前にサイコミュを脱出
GP01やクロスボーンガンダムのようなバックパック一体型の脱出装置ならエンジン系も回収できそうだが、それだと自爆の威力ガタ落ちだろうな・・・
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/17(Mon) 15:47
投稿者 とりん
参照先
TR-6ってグリプス2攻防戦の時に配備されてたんだっけか。
今ティターンズ的にはアクシズとエゥーゴが手を組んでるので原作より悪化してるってことはいろいろはかどりそうですね。
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/17(Mon) 11:20
投稿者 黄金拍車
参照先
第百二十二話
そのため旧式のジオンMSばかりをMSかしているのだ。
MD化
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/17(Mon) 00:15
投稿者 haki
参照先
ザクがサイバイマンに見えてきた。
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/15(Sat) 23:30
投稿者 kait
参照先
報酬の話がないのがアレだな・・・

アクシズの連中がトチ狂ったら報酬無しのタダ働きまでありそうだ

実際報酬無しだったらアクシズから離脱まで想像出来るだけに、今後の舵取りにまで関わってくる博士をハマーン以外がどう出るのか
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/15(Sat) 02:09
投稿者 にゃんこ
参照先
有能な研究者を前線に送り出すような組織があるらしい。
そんな無能共は有人ミサイルにでもして飛ばせばいいのにね。
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/13(Thu) 22:32
投稿者
参照先
宇宙要塞に宇宙要塞ぶつけるとかそれなんて銀英伝?
それは置いといて試作機とはいえゲーマルクがロールアウトするとか相変わらずアレン凄い(小並感
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/11(Tue) 23:37
投稿者 fumo
参照先
無人MSの長所はやはりアレンの弱点であるGを無視して高機動・高火力を実現できることでしょうね。 使い捨ても可能だし。
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/11(Tue) 23:21
投稿者 通りすがった人
参照先
無人MSって完全にマニュアルでの遠隔操作にこだわる必要もなければ人型にこだわる必要もないんだよな……
博士、金髪二股眉毛以上に適性有りそうだしこれはMD無双フラグかwww
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/07/11(Tue) 21:20
投稿者 量産型クワトロ・バジーナ
参照先
無人MSとか、サイコミュ搭載している所とか、ガンダムXのビットMSを思い出しますね。
これ、使い方によっては凄い戦力に成りそうですな。

そのうち、博士がガンダムXとかも開発しそうで御座るね。
記事編集 編集
< 23242526272829303132>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -