トップページ > 記事閲覧
研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2016/09/12(Mon) 23:56
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/index.html
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。

罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。

あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。
記事編集 編集
< 25262728293031323334>

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/13(Tue) 06:28
投稿者 fumo
参照先
この交渉からのジャミトフ暗殺史実ルートは行われるのかな?
アレンのさじ加減一つなんだろうけど。
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/11(Sun) 01:36
投稿者 もふっと
参照先
触手って普通に便利なんだけどなぁ、エロ同人のせいで!!
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/09(Fri) 15:45
投稿者 鬼水
参照先
ここのハマーン様は触手でやられてる様がとても様になりますね
ぜひ画像で欲しいと切実に思いますよ!

それにしてもこのシャアがどう動くのかが気になるところ
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/09(Fri) 00:02
投稿者 通りすがった人
参照先
何も言わずとも超高性能な専用MSを用意してくれていた気遣いと、触手とかいうキチガイ仕様のジレンマよ
ハマーン様が浮かべるであろう複雑な表情が目に浮かぶわ
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/07(Wed) 05:34
投稿者 fumo
参照先
流石にハマーンは触手装備は認めないでしょうw まあコクピット内だけなら誰に見られる訳でもないからワンチャンあるかも?
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/05(Mon) 14:09
投稿者 TAW
参照先
ほぼコンセプト的にはエルメスと同じなので比較してみたら、エルメスの方が……
エルメスでけぇ
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/04(Sun) 17:26
投稿者 fumo
参照先
「だが無意味だ」いただきましたw
触手をここまで使うことになるとは…大分データ取られたかな?
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/06/01(Thu) 19:12
投稿者 mantaro
参照先
彼らは未だアッティスの主兵装がファンネル(脅威)ではなく触手(絶望)だということに気づいていない
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/30(Tue) 00:49
投稿者 もふっと
参照先
まさに戦いは数だよ兄貴!w
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/30(Tue) 00:18
投稿者 キノッチ
参照先
T3部隊「数の差で有利かと思ったら相手がそれ以上の数のファンネルを出してきて追い詰められてるでござる」
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/28(Sun) 00:42
投稿者 higarasu
参照先
九十三話と九十六話が開けません。
リンクがはられていないのでしょうか?
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/27(Sat) 17:30
投稿者 fumo
参照先
バイオセンサーで強化した触手って誰得w まあ暗殺防止には効果大でしょうしGに耐えられれば艦内で立体機動とかして楽しそうではありますねw
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/23(Tue) 16:21
投稿者 kenta
参照先
日々の更新ご苦労様です。
頻繁な更新大変でしょうが、大変面白く読ませていただいています。

MSの戦闘は一年戦争以降、戦闘参加するMS数が減少(第二次大戦の空戦と現代の空戦のように少数精鋭主義に移行する)していくので、なんとか日の当たらないドラッツェにも活躍してほしいものです。

気になった一点。

トラブルしか起きない気がしてのでやめた」
  ↓
トラブルしか起きない気がしたのでやめた」
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/23(Tue) 00:19
投稿者 bulmung
参照先
見れるようになった&#10071;
これで読んで安心して寝れる
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
記事編集 編集
Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2017/05/22(Mon) 22:46
投稿者 紫苑
参照先
見れないー夜には見れると思ったのに
記事編集 編集
< 25262728293031323334>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -