
研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/29(Sun) 11:27 |
投稿者 |
: PALUS |
参照先 |
: |
更新乙!
ついにウィルスにまで手を出しましたか。
どうせなら子供が産まれないウィルスじゃなくて
50歳で死ぬとか、命のサイクルが早くなるウィルスに
すればいいのにな。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/29(Sun) 00:31 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>「0088年2月23日だと?」
宇宙式電波時計のでも受信したのかね?
そうじゃなきゃ内部時計が変わるわけもないもんね?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/22(Sun) 03:34 |
投稿者 |
: KENTA |
参照先 |
: |
第三百八十七話 更新お疲れ様です。
ガンダム系の二次創作がオルフェンズやビルド系が増えているなか、自分の世代である1st・Z・ZZ系の作品を心待ちにしていました。
これからも更新期待しています。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/17(Tue) 01:46 |
投稿者 |
: PALUS |
参照先 |
: |
更新乙!
久々の更新、嬉しく思います!
プルツー一人でエース部隊を抑えるって……
どんだけ強化されてんだ!?
いや強化というか単純に修行して強くなった言うか…。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/14(Sat) 02:10 |
投稿者 |
: 金 |
参照先 |
: |
>今ので2機しか落とせないなんて
誰が落ちたのだろう?
無言なのはユウか?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/26(Sat) 16:32 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
ガンダムのビーム兵器が技術的に曖昧なのであれだけど
ビームが通じないなら正直核も通じるか怪しいぞこの装甲……

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/20(Sun) 16:32 |
投稿者 |
: 頼 |
参照先 |
: |
ゲーム的な目線だとイーノはともかくこのZZは欲しいと思いますね。
其れにしてもニュータイプの扱い酷い。
ルールカとか他のニュータイプぽいのは大丈夫なんですかね……

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/18(Fri) 11:26 |
投稿者 |
: たん |
参照先 |
: |
ニューとか出てる時代なのにZZの火力可笑しい……
ただビグザム的な神風突攻が脳裏に……薬物入れないと操縦できないデンドロビウムか

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/17(Thu) 13:47 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
大火力の機体を無力化ってリスク大きいなあ…一つでも残してそれが当たったらアウトだし。 殺す覚悟をしてもその前に一発で誰か死ぬ確率はないとは言いきれない…。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/14(Mon) 10:36 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
肯定的なのはリスクを度外視して仲間を救おうとするビーチャ、最優先で守る存在が安全圏にいる以上仲間を救うことに否はないジュドー。
消極的肯定……平たく言うと迷っているのは、先程から怒気をぷんぷんと撒き散らしていたエルと臆病者であるが仲間は助けたいという男気との間で苦しむビーチャ。
ビーチャが二つあるぞ?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/11(Fri) 06:31 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
ジュドーが気づいてなかったくらいだから墜としてもよかったんじゃあ…と思ったけど死んだら思念が飛んできそうだし事前に連絡しておいて正解でしょうね。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/09(Wed) 21:39 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
モルモット(プルシリーズ)を自弁するアレン、他所から強引に持ってくるアナハイム
五十歩百歩だとしても、やはり五十歩の差は大きい……

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/09(Wed) 21:31 |
投稿者 |
: たん |
参照先 |
: |
あーそう言えばイーノが……(存在完全に忘れて)
スパロボで仲間フラグありで例えばカツとセットで出てきたら……多分説得とかせずに落としますね。
それにしてもシャアやアムロが戦闘拒否してた子供を洗脳した強化人間(ニュータイプ)使う側の陣営って……クローンでもひねくれても愛情があり自分の意思で戦ってる方とどちらがましでしょうね

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/09(Wed) 13:20 |
投稿者 |
: 黒狼Xrenta135 |
参照先 |
: |
あらら、やっぱ強化人間にされてたか……
哀れだが選択の結果なので仕方ないね

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/07(Mon) 08:05 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
ララァにはいつでも会いに行けるから…いや多分根性出せばもう一回呼び出せるんじゃない?

編集