
研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/07/01(Fri) 01:47 |
投稿者 |
: KENTA |
参照先 |
: |
猛暑のなか更新お疲れさまです。
Gの話題が出ましたが、我が家もGを見ない日がありません。
ふと気づくと体を這っていることが「良くあります」。ブラックキャップ大量投入してるんですがねぇ・・
我々が何者か教えてようか?
↓
我々が何者か教えようか?
一次小説、二次小説紹介とアレンの活躍を楽しみに毎日更新確認せていただいております。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/06/24(Fri) 19:36 |
投稿者 |
: スガ |
参照先 |
: |
396の後からリンク切れで読めません。。。
それ以前のも所々リンク切れしてます_(┐「ε:)_

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/06/04(Sat) 01:04 |
投稿者 |
: PALUS |
参照先 |
: |
更新乙!
ハマーンが原作と比べてアホの子、もとい
おちゃめ度というか、冗談言えるほど
人間的に余裕がでてますね。
意外と双子というのは誤魔化せるかも
しれないですね。(笑)

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/06/01(Wed) 03:33 |
投稿者 |
: KENTA |
参照先 |
: |
更新お疲れ様です。ほう88年ですか・・大したものですね。私の好きなズサとゲーマルクが活躍しそうで楽しみにしています。
ぶっちゃけズサって本体は旧ザクレベルでもいいんだよね。
よく旧ザクがズサブースター付けて通り魔戦術でミサイルばらまいて逃げる・・そんな旧式兵器を戦力化した一年戦争を妄想しています。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/29(Sun) 16:32 |
投稿者 |
: 匿名 |
参照先 |
: |
なんか壮大な物語になって予想外だが面白い。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/29(Sun) 11:27 |
投稿者 |
: PALUS |
参照先 |
: |
更新乙!
ついにウィルスにまで手を出しましたか。
どうせなら子供が産まれないウィルスじゃなくて
50歳で死ぬとか、命のサイクルが早くなるウィルスに
すればいいのにな。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/29(Sun) 00:31 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>「0088年2月23日だと?」
宇宙式電波時計のでも受信したのかね?
そうじゃなきゃ内部時計が変わるわけもないもんね?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/22(Sun) 03:34 |
投稿者 |
: KENTA |
参照先 |
: |
第三百八十七話 更新お疲れ様です。
ガンダム系の二次創作がオルフェンズやビルド系が増えているなか、自分の世代である1st・Z・ZZ系の作品を心待ちにしていました。
これからも更新期待しています。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/17(Tue) 01:46 |
投稿者 |
: PALUS |
参照先 |
: |
更新乙!
久々の更新、嬉しく思います!
プルツー一人でエース部隊を抑えるって……
どんだけ強化されてんだ!?
いや強化というか単純に修行して強くなった言うか…。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2022/05/14(Sat) 02:10 |
投稿者 |
: 金 |
参照先 |
: |
>今ので2機しか落とせないなんて
誰が落ちたのだろう?
無言なのはユウか?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/26(Sat) 16:32 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
ガンダムのビーム兵器が技術的に曖昧なのであれだけど
ビームが通じないなら正直核も通じるか怪しいぞこの装甲……

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/20(Sun) 16:32 |
投稿者 |
: 頼 |
参照先 |
: |
ゲーム的な目線だとイーノはともかくこのZZは欲しいと思いますね。
其れにしてもニュータイプの扱い酷い。
ルールカとか他のニュータイプぽいのは大丈夫なんですかね……

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/18(Fri) 11:26 |
投稿者 |
: たん |
参照先 |
: |
ニューとか出てる時代なのにZZの火力可笑しい……
ただビグザム的な神風突攻が脳裏に……薬物入れないと操縦できないデンドロビウムか

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/17(Thu) 13:47 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
大火力の機体を無力化ってリスク大きいなあ…一つでも残してそれが当たったらアウトだし。 殺す覚悟をしてもその前に一発で誰か死ぬ確率はないとは言いきれない…。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2019/10/14(Mon) 10:36 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
肯定的なのはリスクを度外視して仲間を救おうとするビーチャ、最優先で守る存在が安全圏にいる以上仲間を救うことに否はないジュドー。
消極的肯定……平たく言うと迷っているのは、先程から怒気をぷんぷんと撒き散らしていたエルと臆病者であるが仲間は助けたいという男気との間で苦しむビーチャ。
ビーチャが二つあるぞ?

編集