トップページ > 記事閲覧
死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/05/14(Wed) 18:44
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。

罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。

あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。
記事編集 編集
< 39404142434445464748>

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/14(Thu) 03:48
投稿者 タロウ
参照先
誤字
軍オタでもあい
<軍オタでもない

ちょくちょく日本のことが出てきますね。
読者としては日本がでてくることは歓迎ですが
設定を考えることが大変ではないかと心配です。
日本との国交とかになったら胸があつくなります。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/13(Wed) 20:19
投稿者 ちょと通りますよ
参照先
あれれー? ギニアスがシローとアイナよりリア充に見える……ふしぎ!
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/13(Wed) 07:46
投稿者 fumo
参照先
ギニアス合流でついにビット搭載! 兵装が増えてだんだんイメージが追いつかなくなってきたので誰かイラストをplz
ニューギニアの街にはたまに等身大蒼い死神のコスプレwが現れるのか……街のお子様に大人気じゃね?
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/12(Tue) 23:25
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
思った以上に国家運営は好評?なようで良かったです。
他の小説とか感想を読んでると超展開は読者が置いてけぼりに…ということがあるので
結構注意してますが。



タロウさんへ

今までは既存のモビルスーツを改造したものばかりでしたが
これからは新型のモビルスーツも出てくると思います。
ただオリジナルモビルスーツのイメージを上手く伝えれるかどうか…頑張ります。
リンクミスの報告ありがとうございます。
修正しました。


読者さんへ

ブルーニーさんはとうとう大統領ですよ。
しかも陰ですからなかなか失脚しないいいポジションです。


ネームレスワンさんへ

ギニアスのおかげで兵器開発には苦労しませんね。
現在の技術レベルは年代で言うと0082ぐらいでしょうか。
でもよく考えると2年程度しか差がないんですね。
ビットの小型化がされたのはマンガ設定を入れるとシュネー・ヴァイスが最初ということになります。
そしてシュネー・ヴァイスが開発されてたのは初期のアクシズなので実はビットの小型化…ファンネルなわけですが…は実は割りと早い段階でできてたようですよ。


ラワンさんへ

意表を付けたようでよかったです。
言われてみればジオンの独立戦争で別の国が成立って…なんて皮肉。
確かに嫉妬でコロニー落としされても仕方ないかも。
まぁでもジオンが成立させた特別地区ですから自分で宣言しといてコロニー落としなんてしたら本当に信用性がなくなるのでしないでしょう。
多分。



キノッチさんへ

無双ゲーも好きですが戦略ゲーも好きです。

>小さいのは土地では無く組織の規模の事です。
ああ、なるほど。それなら納得ですね。
確かに組織的にはかなりショボそうです…というかショボイです。

正しく、トップに突然王族が出来たというイメージですね。
官僚などがいなかったら本来の共産主義(無政府状態)が実現できたかもしれませんね。
…まぁただの無政府状態だけども。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/11(Mon) 21:39
投稿者 キノッチ
参照先
無双ゲ〜から、完全に国家戦略ゲームに変貌したな。
マスドライバー政策、じゃなくて製作か...穏便でハッキングかコネ、物騒だと脅迫か

>あと、小さいながらっていいますけどニューギニア島は日本より大きいですからね?!
 小さいのは土地では無く組織の規模の事です。言葉が足りず申し訳ありません。
現地に官僚が残ってて助かったな。本人たちにすれば訳が解らないままトップが女王様になったようなもんか?
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/11(Mon) 21:03
投稿者 ラワン
参照先
ここへきて、まさかの国家運営?
ジオンより先に事実上の独立とかw
コロニー落とされないよう注意してね!

ブルーニーさんはマスドライバー食べたら作成できるようになったりするのだろうか。

ギニアスさんのNT用装備開発… ジオン本国超えてない?
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/11(Mon) 10:41
投稿者 ネームレスワン
参照先
ギニアス兄さんビット作成成功とは。
このまま逝くとZガンダムの時代には、ユニコーンガンダムを作成しそうで怖いですね。
ZZのの時代あたりには、Vガンダムのミノスフキードライブ
<理論上は機体を光速まで加速できる機関>を開発しそうで技術チートすぎるだろ常考。

これからも更新を頑張ってください。期待しております。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/11(Mon) 02:48
投稿者 読者
参照先
ブルーニーさんがプレジデンテになると聴いて
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/11(Mon) 02:11
投稿者 タロウ
参照先
50話のリンク先が49話になってます。
まさかの国家運営。
これからどうなるか楽しみにしています。
別シリーズのガンダムとか
新しいモビルスーツとか開発しちゃうんですかね?
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/10(Sun) 23:30
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
キノッチさんへ

とうとう音を上げたジオンと連邦。
やったね!これで泥沼な戦争ができるよ!
マリオンちゃん達が関わってると人死が結果的に少なくなる罠。

あと、小さいながらっていいますけどニューギニア島は日本より大きいですからね?!
まぁ大部分が森ですけど!

掲示板はもう少し先にしたいかなぁ、と。
今やるとネタがほとんどニューギニア島しかないので。


PALUSさんへ

さすがに全ニュータイプが相手だと勝てない…はず?
いや、地上ではビットも使えないから…あれ?


fumoさんへ

ほんと、こんなでっかい島もらっちゃっていいのかしら…いいんです!

もちろん戦後の事も考えて動いてますよ。
しばらくは泥沼な戦争が続きますけどね。





この後しばらくは内政ターンです。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/09(Sat) 15:56
投稿者 fumo
参照先
ついにでっかい島を手に入れた! でも、戦後和平の際に領土分割に参加できないと結局どちらかの傘下に組み込まれそう。まあ結局1企業だから問題な……納税ェorz 戦後賠償とかいう厄介事がついてくる可能性も……。
そろそろ戦後を見据えて根回しが必要な感じでしょうか? まだしばらく続きそうですけどね。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/09(Sat) 09:19
投稿者 PALUS
参照先
更新乙!
ナニこの、オリ主>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>連邦、ジオン
的な展開!?
そのうちオリ主VSジオン連邦連合みたいな展開になるのでは……。
互角以上に戦えてしまいそうに思えますが……。
次回も楽しみにしております。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/09(Sat) 00:58
投稿者 キノッチ
参照先
連邦・ジオンの初の協同作戦!その実態は傭兵個人に対する土下座交渉(笑)
遂に個人の力が国家プライドを上回ったな。そして最早小さいながら独立国家とかそうとしてないか?

再び番外編のスレを期待しても良いですか?

部隊全体の名は決まったけど、死神個人や隊全体のエンブレムとかは決めないのか?
青色のMSってだけで一発で何処の誰か解るから必要無いっちゃ無いけど
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/07(Thu) 21:51
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
fumoさんへ

いくら万能なグルメ細胞でも初期型のサイコミュでは限度がありましたw
現在の低いニュータイプレベルではビットは飛ばせないですね。
宇宙でしか使えないというのも不便ですよねぇ…今のメインは地上なのに。


キノッチさんへ

古い方

Iフィールド以外で特殊兵器といえば…ちょっと違いますが拡散メガ粒子砲とかですかね。
アプサラスIIIで獲得失敗してますし…あ、後ミノフスキークラフトのレベルアップとか?

新しい方

元々コンテナを改造した工場だったので隔離は簡単にできた、という設定ですね。
うっかり書くのを忘れてたのでツッコミ感謝です。

原作だと航空戦力の欠陥が酷すぎて大損害間違いなしです。
やはり宇宙育ちだから空という概念が薄いんでしょうかね?

k.k.さんへ

紅い稲妻が正式で真紅の稲妻が自称…って他サイトに書いてあったんですけど根拠がどの辺にあるのかわかりませんから
真紅の稲妻に修正します。
ありがとうございました。


ちょと通りますよさんへ

まさか私がイメージして書いた通りに感じてもらえるとは思いませんでした。
正しく上から目線の別室で解説している二人組のつもりでした。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/08/07(Thu) 20:46
投稿者 ちょと通りますよ
参照先
第一回キリマンジャロの会戦。
結果は2-1のスプリットデシジョンで連邦の判定勝ちに終わっております。
本日は解説に豪華ゲストマリオン名人とBD十段のお二人をお招きしてお送りしました。
お二人とも本日はどうもありがとうございました。



この世界のN○Kはやりそうだな……と思った。
記事編集 編集
< 39404142434445464748>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -