トップページ > 記事閲覧
死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/05/14(Wed) 18:44
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。

罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。

あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。
記事編集 編集
< 35363738394041424344>

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/26(Fri) 08:23
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
ネームレスワンさんへ

赤い彗星詐欺ですね、分かります。
シリアスになれない自分が憎い、いつの間にかシャアがシャアさん(シャアガンダムさん仕様の略)に……
ララァさんにはぜひ頑張っていただきたい……死ななかったらね(ぇ

アクシズフラグが何気に立ちましたね。
ぶっちゃけドズル殺す気なかったのに、勢いで殺しちゃった(テヘ
一応言ってきますが原作に沿ったんじゃないですよ?
原作に沿うならビグ・ザムで出しますし……
はにゃーん様は……どうしよう、ミネバ様もどうしよう。
シャアさんやララァさんの行方も決めてないんですけど……頑張ります。

ノイエ・ジール+エースパイロット×4=ドキドキが止まらない!
さすがに数の暴力(星の屑作戦より膨大な連邦)と実弾の弾幕を前に戦艦はともかく補給艦までは到達できませんでした。
なにせ、ノイエ・ジールはジオンの切り札。
撃破されるような無茶をさせるわけにもいけませんしね。


キノッチさんへ

シャアがそんな理由でノイエ・ジールに乗らないわけがないじゃないですか……ないよな?
まぁ、冗談は置いといて、ドズルが未だにガルマのことを許せていないことが主因として
他のエースパイロット達の方がモビルアーマーの適正が高かったというだけです。

密着!死神24時ですか……いいですね。
一年戦争が終わったら書き始めてみます(書き終わるのがいつかは不明)


うさぎたるものさんへ

おお、ジョブ・ジョンはそんな重要な役者だったとは思いもしなかった。
というか知らなかった。
でも、殺したままで行きます。
気持ちは分かりますが、死んだことが都合が悪いからひっくり返すなんてかっこ悪いですし。
それに……既に世界情勢が違いすぎてFシリーズの開発が行われるのか不明ですし
ティターンズとエゥーゴが設立されるのか(バスク死亡のため)、アクシズが設立されるのか(ジオンとザビ家が生存する可能性があるから)
逆シャアが起こるのか(アクシズを地球に落とす=ブルーニーと敵対=死)そもそもシャアは生き残れるのか
などなど他にも既に決めているストーリーがバレそうな要因が含まれる不確定要素が多すぎます。
そしてなにより既に決めているストーリーの展開上……


勘違いをしているようですが、Zで活躍するからと言って殺さないわけじゃないですよ?
実際殺すキャラの候補はジョブ・ジョンかカイ・シデンかセイラさんの3人でしたし。
サイコロで偶々ジョブ・ジョンだっただけです。

それとアムロを手助けする理由がブルーニーにはありませんよ。
アムロが死ななかったら就職『してくれるかも』しれない程度なので助ける理由になりませんし
ジオンは傭兵家業ではともかく、軍需産業や貿易相手としては優遇するに値しますがアムロが引き抜けるかもしれないので手出しをしない。
つまりどちらに転んでも損はしないので邪魔はしないに落ち着くわけです。
ララァに関しては勝手に察知して勝手に怯えてるだけなのでプレッシャーを感じたのは本人の能力の高さ故です。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/26(Fri) 08:17
投稿者 fumo
参照先
ジョブさん退場、スレッガー生存は今後の未来知識ががが…スレッガー生きててもミライとブライトはくっつくのん? とかいろいろと未来が心配になってきました。
まあ一年戦争の落としどころが変わった時点で未来知識なんてあてにならないのは確定ですがw

ビグ・ザム?には誰が乗っているんでしょうね?(スレッガーとリュウの死に場所になりそうな気が……)
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/26(Fri) 02:29
投稿者 うさぎたるもの
参照先
ジョブさんが死ぬのは さすがにまずいとおもいますよ 

実際にガンダムF90とか91とか作った総責任者ですからね。

この人がいないと後に小型MSが誕生しないといわれるほどの人物です
もし可能ならば 死亡するのはだれかと交換ではだめでしょうか?

ホワイトベース隊に配属されたスレッガーさんとか リュウでもいいと思うよ

ただしセイラ・カイ・ハヤト・ブライト達は今後Zガンダムとかで活躍する重要キャラは
歴史の流れて必要な人物ですからね 多分世界が守ってくれるとおもうけど

ブルーさん達 せめて手出ししない代わりに ジオン側のニュータイプにプレッシャーを与えて使えなくするだけでも
十分牽制になるとおもうよ。 
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/26(Fri) 00:01
投稿者 キノッチ
参照先
>『大佐……赤くなくても……角がなくても……乗ってください』
>「だが断る!」
 大人げない、大人げないぞシャア!そしてゲルググに乗っている理由はまさかそれじゃないだろうな


>マリオンちゃんはニュータイプなのにアンチニュータイプという謎の存在に……
 このマリオンちゃんは、元々は対NT用装置出身だから良いじゃない?
 それかNT達の上に君臨する、クィーンニュータイプになったとか

>小ネタはイベント的な意味で書いたんですけど。
 提示板みたいな番外編のネタじゃ無くてそちらでしたか、勘違いしてました
 それではこんなはどうでしょう?
 『密着!死神24時』・・・ブルー二―に中の人が居る派と居ない派が、何方が正しいか決着をつける為に協力してブルー二―の一日を密かに観察するとか
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/25(Thu) 18:12
投稿者 ネームレスワン
参照先
ジョニーさん赤い彗星呼ばわりされているでござるな。
そろそろジョニーさん切れてもいいのよ<白目>
しかし、ララァさんとシャアさん、某ガンダムさんに出てくるような対応の仕方ですね。
このままシャアさんはララァさんの尻に完全に敷かれた状態で過ごすことになりそうな気がします。

ドズルさんが戦死ということはハマーンさまもとい、ハニャーンちゃんの所にゼナ<ドズルの奥さん>さんが、
派閥争いによる内戦を避けるために、脱出する可能性がありますね。
それとシャアさんとララァさんも、シャアの本当の名前<キャスバル・レム・ダイクン>を知られているため、
紫ババアこと、キシリアおばさんに滅茶苦茶使い潰されそうになったり、後々の面倒にならないように暗殺される可能性があるため、
ジオンから脱出しないと不味そうですな。ドズルさんとかが生きていてばまだ何とかなりそうでしたが。

ノイエ・ジール4機分の戦力はかなりの戦力ですね。
対抗できるGP03−Dの開発がまだ行われていないのでいいように戦艦や補給艦が撃沈されるでしょうから、
連邦側後々MS用の補給物資や整備を行う場所が無くて戦術的にも苦労しそうですな。

これからも更新を頑張ってくださいね。期待しております。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/24(Wed) 09:35
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
ひろやんさんへ

キャーはずい!
めっちゃはずい。
ご指摘感謝です。
昔からなぜかソーラ・レイ=ソーラ・システム。
ソーラ・レイ=コロニーレーザーと覚えてしまっていてちゃんと調べながら書いてたのに……
修正しました。

カラー的にはジョニーさんですけどスペック的にノイエ・ジールIIなのはララァが載ってるものですけどね。
ただエルメス用のビットの流用ですから大きさが違うでしょうが。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/24(Wed) 08:39
投稿者 ひろやん
参照先
 連邦が使った大型兵器は原作で鏡を十字に集めてソロモンで使ったやつですよね。

 71話でリードが『ソーラ・レイ』と言いましたが72話で『あの鏡は太陽光を利用した対要塞兵器』と言っていましたので『ソーラー・システム』の間違いなのでは。

 『ソーラー・レイ』はコロニーを改造した筒型のコロニーレーザーの一種だったはずです。

 ジョニーの赤いノイエ・ジール…。ノイエ・ジールU(笑)
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/24(Wed) 03:02
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
感想返しが遅くなって申し訳ないです。
返信していたのですが禁止ワードが含まれています、と出て書いていた返信内容が消えてふて寝してました。
ちなみにこれで4回目トライです。
うっかり眉を禁止ワード(スパム対策)にしてたので『眉なし』が引っかかっていたようですw
何回も何回も同じ感想返しを書くのに心が折れてました。


キノッチさんへ

古い方

見掛けが変なことと分解したいは両立しますよ。
見掛けが変だから分解したいんですよ。
ただ、マッドの素質は十分でしょうけど。

ハロの人工知能とかどこのスパロボだ。
ぜひやってみたい。

小ネタはイベント的な意味で書いたんですけど。
海水浴させてみたいとかブルーニーの入浴ショットが欲しいとか(いったい誰得w)


新しい方

一応死体になった段階で欠損しているとできない仕様ですが……ほとんど制限は無いようなものかもしれません。
どこぞの魔砲少女の運命さんのオリジナルなんかは蘇生できたり……

終戦まで一直線ですよ。
眉なしは元々短期決戦の予定でしたしね。

マリオンちゃんはニュータイプなのにアンチニュータイプという謎の存在に……



fumoさんへ

古い方

眉なしさんは元々短期決戦をご所望だったので変な工作はしません。
ソロモン決戦で勝つために何かする、というのはあるかもしれませんが。

マリオンちゃんズと戦えば敵でもニュータイプが増えるというなんとも言えない現象が起こるわけですねw


新しい方

指揮官として最低なやつしかいないw
簡単に戦功が稼げると思って引き受けたのが運の尽き。
ゲルググMとは言っても原作で言うゲルググJの追加ブースター仕様なのでNT-1よりは劣りますが、結構いい機体ですよ。




T.Kさんへ

そういえばモブニュータイプの扱いを書いてませんでしたね。
そのうち話に出しますね。

原作ジオンよりはかなり力を持った状態で終戦しそうです。
ただ、連邦の技術力って原作ではティターンズ以降はアナハイムの技術力なんですよね……



ちょと通りますよさんへ


古い方

実はコロニー建設はニューギニア島と一緒で蒼い死神に対しての楔だったりします。
信用、信頼で成り立っている蒼い死神という傭兵上がりに責任を持たせることでコントロールしようとしてるわけです。
コロニー落としなんてしようものなら全世界敵に回すことになります。
実際ブルーニー達自体はどうということはありませんが仲間扱いしているアイナやシーマを殺すことになるので今なら好き勝手は以前ほどは出来ないでしょう。


新しい方

ノイエ・ジール、何味なんでしょうね。
ただ食べる機会はあるだろうか……


レイさんへ

エルムドアから源氏シリーズが盗めるらしいですからね!
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?的な感じですけど。

ノイエ・ジールがジオンの切り札にして魂(キリッ
シャア専用ゲルググM、原作で言うゲルググJなのですが初期の考えではガルバルディαに乗せようと思ったんですが……推力をみるとゲルググJの方が優秀なんですよね……



ネームレスワンさんへ


ゴップさんは戦場に出てくる人じゃないですよね―、釣られたクマー。
大人しくデスクワークしてたら戦後に活躍できたろうに……ってまだ死んでませんけどね。(72話現在
リードさんに限って言えば死んでもらって支障ない、というか死んでもらったほうがいい方でしょう。

個人的な意見ですが
ハルバートン提督さんは正直地球に逃すアークエンジェルの盾になるんじゃなくて敵に向かって特攻すべきだったと思いますね。
ザフトのモビルスーツがどの程度優秀なのかわかりませんが燃料(推進剤込み)が有限なのは間違いないんで、行動範囲はそんなに広くない。
つまり敵の母艦も近くにいるんですからそれに特攻して艦隊戦に持ち込み、母艦を沈めればモビルスーツは放置しておけば勝てるんですよねぇ。
地上なら味方の救援を待てばいいんですけど、宇宙ではそういうわけにはいけませんし。

モビルスーツ隊に対して砲撃やミサイルだけでどうにか出来たか?と言われると微妙かと思います。
直線しか飛ばない砲撃やミサイルが常人を上回るコーディネイターに通じるのか、今まで連合が苦戦していた状況を考えると通じないと考えるべきかと。
アークエンジェルが不沈艦になれた理由は旧式の艦とは違い、対モビルスーツを意識したイーゲルシュテルンのおかげではないかと思ってます。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/22(Mon) 20:36
投稿者 ネームレスワン
参照先
ゴップさんは、政治能力が優秀な人だから<震え声>
内政面及び政治面では、一年戦争時、官僚的高官の間で唱えられた
「レビル将軍更迭論」を抑え、V作戦が発動するように根回しをしたり、
MS工場建設とかには手を貸したり、戦艦配備計画のビンソン計画などを
行って戦術的・政治的にはまあ優秀な方だと思いますよ。
でも、リードさんはあんまりフォローする気にはなれないで御座る。
あの方、戦時徴用した元民間人のホワイトベースクルー<戦時徴用なので碌な訓練を受けていない>を罵倒するわ。
ガルマが率いるジオンの部隊が攻めて来たら、終始弱腰でブルっているわ。使い物にならないで御座る。

ある意味ガンダムSEEDのハルバートンと同じ間違えをしているですな。
距離がある程度あるんだから、まずは戦艦による砲撃やミサイルである程度迎撃すれば、
接近するMSの数も減らせるだろ。
ジオンの方はザンジバル3隻しか戦艦がいないんだから、マゼラン2隻、サラミス9隻の総合火力からしたら
砲撃能力である程度は勝っているんだから。
まあ2人とも前線で部隊を指揮するタイプの指揮官ではないからここで戦死しても可笑しくないですな。

これからも更新を頑張ってくださいね。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/22(Mon) 12:54
投稿者 ちょと通りますよ
参照先
ノイエジール……一体何味なんだ……。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/22(Mon) 10:33
投稿者 fumo
参照先
さすが連邦軍が誇るダメ指揮官w バスクがいない影響が今頃……ワッケインかブレックスを連れて来るべきだったよね。
ノイエジールが絶賛無双中ですがそろそろWB隊がやってきそう。シャア、そんな機体(ゲルググM)で大丈夫か? まあララァがかばってくれるならなんとか生き残れるかw
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/22(Mon) 01:26
投稿者 レイ
参照先
>エルランくんが言っていたので大丈夫だよ
ファミ通ぐらい信頼感があるセリフですね

ジオンの精神が4機とか壮観過ぎて涙が出そうだ。ジオングなんていなかったんや……赤い彗星さんゲルググぷぎゃー
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/20(Sat) 16:21
投稿者 ちょと通りますよ
参照先
コロニー建設の許可がよく連邦から降りたなあ。
ブルーニーがコロニー落しを企んだら誰にも止められないのにwww
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/18(Thu) 00:40
投稿者 キノッチ
参照先
回復処か死者蘇生まで出来るのかよ...もはやヒーリング(癒し)じゃなくてミラクル(奇跡)だろコレ

(多少の妨害は有るものの)このまま無事に終戦に持ち込めるかな?原作だとコロニーレーザー撃ち込まれてたし


少し遅いですが
>ああ、でもシロッコが100人ぐらいのニュータイプ部隊を用意すればもしかしたら……
 そして完全体マリオンちゃんの放つ威圧の前に戦わずして屈するですね分かります(白目
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/09/16(Tue) 20:38
投稿者 T.K
参照先
変なところにNTが発生ですか〜
確保するのか、量産して隠れ蓑のするのか興味津々。
ジオンは史実よりも力を残して独立でしょうか?
連邦の技術力が異常発達で、何かチートが紛れ込んでたり・・・
記事編集 編集
< 35363738394041424344>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -