
死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/18(Wed) 10:06 |
投稿者 |
: ネームレスワン |
参照先 |
: |
Iフィールド技術と新しい拡散メガ粒子砲技術
これで次の戦争も大活躍できますね。
しかしなんて恐ろしいモノを手に入れたのやら、
これでムーバブルフレームの技術とガンダリウムγの装甲材質
の技術が入ればとりあえずグリプス紛争は生き残れそうですね。
エコール・デ・シエルのアスナさんも手に入りそうだし、
そういえば、バーニィ君はこの戦争にも参加したのか。
私、気になります。<氷菓のえるたそ風に考えて。>
これからも更新を楽しみに御待ちしておりますよ。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/18(Wed) 09:40 |
投稿者 |
: taw |
参照先 |
: |
「え〜こちら毎度おなじみブルーパプワでございます。」
「亡命を希望の御方は天頂方向へ土下座もしくは白旗で慣性状態で移動をお願いします」

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/17(Tue) 06:56 |
投稿者 |
: ちょと通りますよ |
参照先 |
: |
すがすがしいほどのジサクジエン(・∀・)
これにはマリオンちゃんも苦笑い

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/17(Tue) 00:20 |
投稿者 |
: キノッチ |
参照先 |
: |
紫ババ事、キリシアも生存確定しますますカオスな事になってきたな
所でジョニーさんや四番君も来るの?
それとアプサラスの様にザクレロもエボリューションするのでしょうか?

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/15(Sun) 12:09 |
投稿者 |
: ないねこ |
参照先 |
: |
ザクレロ、ニュータイプ、Iフィールド……ティンと来た!
ビットにIフィールドが備わり最強に見える。
よし、バチザードを作ろう_(:3 」∠ )_

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/15(Sun) 02:02 |
投稿者 |
: ユニコーン・トールギス |
参照先 |
: |
この戦いで出てくるまですっかり忘れてましたが、そういえばいましたっけねアスナ達。
あれ?クスコって百合の人でしたっけ?それともこの世界では目覚めた?
最近掲示板ネタは更新されませんねー
あちらも楽しみなんですが。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/14(Sat) 13:24 |
投稿者 |
: びすます |
参照先 |
: |
リ・ガズィ以降なら、
リ・ガズィの改良型、リ・ゼック、リ・ガズィカスタム
メタスのとの合いの子リゼル
ぐらいしかないか
これ以降軍縮やら、小型化になるし
Z系列は高級機だからそこまで生産数多くないしね

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
tawさんへ
マリガンは有能な指揮官(現場責任者)ですが
普通の人の範疇から逸脱しない存在ですね。
ブルーニーやフラウから比べたら不遇……いや、フラウは強化処理されてますから……
びすますさんへ
私が意図して書いたことと少し違った内容ではありますが
そういえばリゼルはリ・ガズィより後に開発されてたんでしたね。忘れてました。(というか存在自体忘れてた
ちなみに私が言いたかったのは
インコムが廃れてZ系列が主流になったらしいけど、リ・ガズィ以降の機体って何があったっけ?
という意味です。
メタスや百式、ZZなどはもちろん知っていますが、リ・ガズィより以前に開発された機体ですからね。
ガンキャノン・ディテクターに限っては名前が違うのはともかく、体育座りをさせて砲撃させるぐらいなら
最初からタンク系にしろよ、と言いたい。
もしくは四本足とか。
白木さんへ
上に書きましたがZ系列が多いのはわかってたんですよ。
問題はリ・ガズィ以降の機体って何があったのか思い出せなかったんです。
実はミハルはカイと出会ってなく、スパイの仕事を続けて収入を得て、平穏な生活をしていますよ。
なぜかって?
だって……ベルファストには宇宙に上がりに行った時以外行ってませんし、カイが脱走なんてしてませんから出会うこともありませんでした。
ちなみにミハルの情報によりホワイトベースが宇宙に上がることがバレたから上がってからジオンがいた理由だったり……
ちなみにカツ・レツ・キッカはまだ待遇を決めてません
ついでにハヤトは大体決めてあるんですけどね。
fumoさんへ
マリガンは転生者の良心(仮)(偽)になる予定です。
あまり具体的に描写して主人公になっちゃいけないからほどほどにしないといけない。
少なくともブルーニーさんは○ッ○○はできませんからねぇ。
ハーレムも虚しいだけだと思うかも?

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/13(Fri) 23:04 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
マリガン頑張れ。
ブルーニーさんにあったら「何そのチート! でも人間としての楽しみが……微妙」みたいなリアクションになるのかな?
まあ年に一人増えるマリオンちゃんハーレムを見てどう思うかw

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/13(Fri) 22:09 |
投稿者 |
: 白木 |
参照先 |
: |
Z系統ねえ………もうほとんど言われちゃったよ(苦笑)
追加するなら百式改の量産型と陸線型かな。あとはZプラス。あれ確か1型とか3型があったような………
というか量産型って調べると意外とあるんですよ?
ビグザムもありますし。
マイナーキャラか………僕はあんまり詳しくない。
………ん?そう言えば………
フラウがハヤトとくっつかない→カツ、レツ、キッカ引き取らない→一体どこへ………
あっ、そうそう。ミハルってキャラ覚えてます?
あれの子供?のジルとミリーはムラサメ研究所にいるはず………
フォウ・ムラサメとも接触してた記憶が。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/13(Fri) 13:11 |
投稿者 |
: びすます |
参照先 |
: |
Z系列は、MSVとかゲーム作品含めて覚えてるのはZ、Zプラス
量産型Z、ZU、リ・ガズィ、リ・ガズィカスタム
リゼル、
もうちょい広義でいいなら。メタス、メタス改、
ガンキャノン・ディテクター(実はメタス系列)
ΖΖ、量産型ZZ、 Sガンダム。
百式、百式改、
デルタガンダム、デルタプラス、デルタカイ
有名どころはこんなもんだろうけど
まだ細かいのが色々あるよね

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/13(Fri) 09:55 |
投稿者 |
: taw |
参照先 |
: |
戦力チートと腐チートに囲まれたマリガンさんカワイソス(´;ω;`)

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
hakiさんへ
マリオンちゃんは最近ワインにはまってるようです。
ハロの修理ユニットは本編に出てきてますよ?
だからこそアプサラスV、空母型アプサラスが開発されてるんですから(人手が多くいるようならアプサラスでは容量が足りない)
白木さんへ
インコムはコストが高い、ですか。
正直アクシズが使ってたんだからそんなに高いのか?という疑問もありますが一応納得しました。
Z系もリ・ガズィ以降あまり見掛けない気がしますが、他に機体があったのかな。
fumoさんへ
やっと手に入れる機会が訪れましたよ。
確保は内乱終決直前ぐらいになりそうですけどね。
オッゴかわいいよ、オッゴ。
戦闘?為せば成る!
キノッチさんへ
何人いるんでしょうね。
とりあえず共通点は一応全員原作キャラであることぐらいですか。
>(食用解析用予備)
が保存用観賞用布教用に見えたw
ユニコーン・トールギスさんへ
お勤めご苦労さまです!
そして読書もお疲れ様です。
以前の感想以降だったとすると本当に長い出張でしたね。
ゼファーをスルーする理由は一年戦争当時にそんなもの開発してたらモビルスーツがいらないから、です。
スペリオルガンダムはモビルスーツが開発されたのは少なくともZ以降ですから、登場させる……と思います。
ただ、無人機が大量投入される戦争は美しくない、とトレーズ閣下が言っていたことに共感しているのでどういう展開にするか悩みますが。
転生者が増やした理由はいくつかありますが
まずマリガンは、連邦の転生者はブルーニーとフラウ(両方独自勢力になりつつありますが)がいますが
ジオンにいないのもおかしいということで投入しました。
最初はハマーン様が転生者でアクシズでブルーニーと戦う、という展開を考えたんですが
ハマーン様が転生者というのは私が耐えられなかったorz
今回の内乱で紫ババァに指揮官がいないことに気づきまして、テキトーにテコ入れとして出すことにしました。
ファはこのままだと多分登場してこないキャラになってたんですよ、カミーユも。
でもカミーユを登場させないのはどうなのかなぁ、と思ってテコ入れしたんです。
フラウという転生者がいるんだから複数いて当然だと思って登場させたという経緯もありますけどね。
それに最近フラウは政治家になり、目立ってましたから気づいた転生者がいても不思議じゃありませんし。

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/13(Fri) 05:29 |
投稿者 |
: ユニコーン・トールギス |
参照先 |
: |
どうも、お久しぶりです。
長期出張を終えて溜まってた分を一気読みしました。
ゼファーはスルーということは、同じように人工知能登載していたスペリオルガンダムもスルーなんでしょうか?
最近の方の更新になってから急に転生者を二人も増やしましたが、どんな理由があるんですか?

編集

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2015/03/13(Fri) 00:51 |
投稿者 |
: キノッチ |
参照先 |
: |
唐突に四人目の転生者が登場!そいつも言ってるけどホント何人居るんだろ?
てんでバラバラ(約一名にいったては生き物ですら無い)でこれっといった共通点もなさそうだしな...
あんまり性能が良く無くてもIフィールドはIフィールド、取り敢えず三機位は確保したい所だな
(食用解析用予備)

編集