トップページ > 記事閲覧
死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/05/14(Wed) 18:44
投稿者 管理人ゼーレア
参照先 http://oowoouensizi.xsrv.jp/
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。

罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。

あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。
記事編集 編集
< 31323334353637383940>

Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/19(Wed) 00:20
投稿者 ruy
参照先
BL規制って、見方変えたら同性愛禁止令だから、性問題に触れて結構面倒くさいことになると思うんだけど
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/17(Mon) 16:51
投稿者 ユニコーン・トールギス
参照先
最新鋭量産機のヤマト他を山ほど食べてる割に、以前ほど劇的に強くなりませんね。
レベルキャップでもかかってるんでしょうか?
そして安定の中国の打ちゲバぇ・・・

TPPは拒否りたくても経済的なデメリットがでかい&アメリカ他から孤立し兼ねないから受けざる負えないんでしょうね・・・
なまじ中国とかがヒャッハーしてるから、受ける代わりに押さえを頼まないといけないので。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/16(Sun) 05:32
投稿者
参照先
こう言う言い方をするのは駄目かもしれませんが、中国がなくなれば世界は少しよくなると思う。
韓国?あの国は世界に影響なんて与えません。隣国に迷惑をかけるだけの小さい国です。隣国にとってはかなり厄介ですが…


ブルーニーさん、EXAMの他にハデスシステムという物がありまして…え?今更必要ない?まぁそうですね…;;

もうこうなったら音波兵器を作っちゃいましょう。
水中でも使えるよ!!
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/15(Sat) 20:49
投稿者 ちょと通りますよ
参照先
なんという最終鬼畜オペレーションメテオwwww
5体のゼロカスタムが降って来るより絶望的ですね
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/15(Sat) 01:16
投稿者 fumo
参照先
ニートの中にニュータイプ、宇宙に行ったことすらないというのに日本のニートは未来に生きてるなあw

オペレーションメテオによる中国政治中枢の破壊とかこれ1回やると他の勢力にえらい警戒されるんじゃあ……まあ今更同じかw またマスドライバーへの嫌がらせが増えそうだ。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/14(Fri) 00:17
投稿者 キノッチ
参照先
そんなに暇なら、いっそ前線の司令官に一言断って毎晩中国の水軍の基地を襲撃しに行けば良いじゃないか
それか、中国軍のハリボテに習って見た目だけブルー二―のMSをアッチコッチに出現させて大混乱に貶めるとか
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/13(Thu) 14:49
投稿者 T.K
参照先
もう、GP03みたくアプサラスIVに椅子でも付けてBD乗らせれば
現状維持できるのでは?
ついでに対潜魚雷も積んどけば、水泳部涙目に。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/13(Thu) 01:32
投稿者 レイ
参照先
VとかWとか見てると

V「今はまだ私が動く時ではない」

とのたまうキャラを思い出してしまう……ガンダムと一切関係ないけど。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/13(Thu) 01:00
投稿者 名も無き兵士
参照先
戦争なんだしロシアやアナハイムの工場奇襲して潰すべきなんじゃ?

近未来戦なんだから後方支援の工場やライフラインを破壊するのは当然の行為である。
敵対国に協力してる国も以下同文。

無論、自国もヤラレルかもしれないけどマリオンズ無双でカバー余裕でいけるじゃない。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/10(Mon) 11:57
投稿者 ネームレスワン
参照先
Iフィールドなしのαアジールなんてただのデカい的なんですよ。
偉い方はそれがわからんのです。<ジオンの技術仕官>
Iフィールドまでは遠い道のりですな。
確か今までMAサイズの機体にしか詰めなかったのに、
MSに装備できるのは、ティターンズの「TR計画」で作成された、
RX-124(ARZ-124)ガンダムTR-6[ウーンドウォート]が初配備でしたから、
グリプス戦役終盤までかかるんですよね。
でもブルーニーさんがもぐもぐしただけでIフィールド装備できると知ったら、
MS開発者とかは、ビックリ仰天ですな。

張りぼてモビルスーツとか、大量生産できるモビルスーツとかで
思い出したんでござるが、この世界の中国だとトニータケザキさんで
出てきたような、量産型モビルスーツ・サクとか出てきそうですな。

これからも更新を楽しみにしております。更新を頑張ってくださいね。
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/09(Sun) 01:21
投稿者 読者
参照先
>中国のMSの数の秘密
まるで案山子ですな…案山子だコレ!?
ジョニー・ライデンの帰還のMSVの説明とか見てると、民間でもやわらかMSくらいは作れそうだけどね、パトレイバーのイングラム量産型みたいに足腰フニャフニャでマシンガンを連射すると暴れまくってショットガン並みの散布界になるとかになりそうだけど
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/09(Sun) 00:04
投稿者 べにお
参照先
目次ページの九十四話の表示が九十三話になっています
リンク自体はちゃんと九十四話につながっていました
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/07(Fri) 05:50
投稿者 fumo
参照先
日本の技術力は世界一ィ!(宇宙は除くw) なんとか技術者を引っこ抜けないものか……。
それにつけてもIフィールドの遠いこと……(´;ω;`)

あと、中国の戦い方が真っ当すぎる気がします。 よく考えたらあの国は民間人や末端の兵士に地対空ミサイルとかRPGとか持たせて基地やら輸送路やらを狙ってきそうなイメージがあります。(MSとガチンコするよりパイロットつぶしに来るよね多分……)
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/07(Fri) 05:26
投稿者 ユニコーン・トールギス
参照先
中国が物量チートなのはともかく、流石に数が多過ぎません?
確かに兵はお得意の人海戦術で用意出来るとしても、高度な機械であるMSパイロットを育成するには時間が足りませんから、新兵を即席で用意するとしてももっと錬度がお寒い状態になって、途中から日本軍から見ても的同然になるでしょうし。
何よりそんな大量に購入したり製造する資金や資材をどこから購入したんでしょう?
この戦争終了後に財政破綻するほどに、国庫から投入したんですか?
記事編集 編集
Re: 死神をやることになりました 感想・誤字脱字報告
投稿日 : 2014/11/07(Fri) 01:49
投稿者 べにお
参照先
最新話の誤字
>ただ、杞憂があるんだよなぁ
杞憂は、する必要のない心配、取り越し苦労のことです。
この場面の場合、懸念(けねん)が一番近いかと思います。

>まだモビルスーツは跳ぶことはできても飛ぶことはできないからなぁ、やっぱり飛べる
>それにムラサメ研究所で
やっぱり飛べる、のあと不自然に切れて次の文が始まっていますが書き忘れでしょうか?
記事編集 編集
< 31323334353637383940>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -