
研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/11/12(Mon) 18:06 |
投稿者 |
: KENTA |
参照先 |
: |
更新お疲れ様です。
自分的にはガンダム系の小説の更新が一番うれしいです。
第二百六十話
元々アナハイムは、そもそもティターンズを打倒する目的で
↓
元々アナハイムはティターンズを打倒する目的で
●元々とそもそもで表現が重なっています。
ティターンズから譲渡を引き出す予定だったのだ。
↓
ティターンズから譲歩を引き出す予定だったのだ。
●譲渡ではなく譲歩だと思います。
しかも、これに逆らえば、私兵ではなく、公で言えば連邦の部隊であるため、公務執行や反逆罪などで逮捕することができる。
↓
しかもこれに逆らえば私兵ではなく、建前上連邦の部隊であるため公務執行妨害や反逆罪などで逮捕することができる。
●句読点が多すぎると思います。
と公務執行「妨害」が抜けていると思います。
また「公で言えば」は「公的には」、「建前上」もしくは「法律的に言えば」に変えたほうがいいと思います。
裸体で宇宙遊泳されているところが発見された。
●裸体が正しい表現だとヘルメットは被っていた(生存)のでしょうか?それとも何も身に着けていない死体でしょうか?
生存している場合は「させられている」が良い表現だと思います。
死体の場合は「全裸死体となって宇宙空間を漂っているのが発見された」が正しい表現だと思います。
自分でも枝葉末節だとは思いますが、細かいところが気になってしまいました。
引き続き更新楽しみにしています。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/11/04(Sun) 17:36 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
ジャミトフ…これもう潔く全身改造してもらった方がアンバランスさで非改造部分に負荷がかからなくでいいんじゃないの?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/11/03(Sat) 19:07 |
投稿者 |
: 鬼水 |
参照先 |
: |
魔改造ジャミトフとか予想外にもほどがある展開に笑わせてもらった
思わず書き込むくらいに

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/30(Tue) 09:54 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
この二人の子供が宇宙生まれで幼少時をミソロギアで過ごすとなると高確率でNTになりそう。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/30(Tue) 09:27 |
投稿者 |
: TAW |
参照先 |
: |
>なんだったら……
つまり子供はニュータイプなんですね?わかります

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/30(Tue) 01:32 |
投稿者 |
: PALUS |
参照先 |
: |
更新乙!
『なんだったら出産も私が面倒みてもいいが』
このセリフを聞いた時、コーディネーターみたいな遺伝子強化でも
するんじゃないかと思いました。
だってアレン(マッド)だもの。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/26(Fri) 00:17 |
投稿者 |
: 通りすがった人 |
参照先 |
: |
ストラティオスは技術チート陣営の超ハイエンド機ですし、ちょっと新型がリリースされたくらいで負けてもらっては困りますよねw

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/24(Wed) 15:49 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
変形しないなら高機動にしたガンダムMk-Vが近いかな?
ガンダムヘッド使ったらどこかから文句が出そうだけど。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/24(Wed) 00:24 |
投稿者 |
: タカ |
参照先 |
: |
カミーユの機体の外観はΖですか。
……サラッと機動力が倍以上とかとんでもない事を。
Gが耐えられないって……デストロイモードのユニコーン並みかそれ以上。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/21(Sun) 14:16 |
投稿者 |
: haki |
参照先 |
: |
そもそも空気を読むという技能を鋭敏化させたのがニュータイプだとしたら、
それをカットした時点で空気を読まない状態というのは必然なんじゃ?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
書き込む場所が、
ここではないと知っておりますが、
書かせていただきます。
(最新ブログにも記載しました)
見ていられることを祈って、
〇〇のTOPの10/20の1次応援リンク先が、
題名と違っています。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/18(Thu) 04:16 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
生産作業の片手間でやられたと知ったプルシリーズw

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/16(Tue) 03:09 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
1個小隊ではクリアできるのはHARDまででしょうね。…できるかな?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/16(Tue) 01:51 |
投稿者 |
: 読者 |
参照先 |
: |
上位ナンバーに「勝ちを狙わせて貰う!」スタイルの子が居ますねこれは…

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2018/10/16(Tue) 00:28 |
投稿者 |
: のんふらい |
参照先 |
: |
>残念ながら最初の挑戦はHARDまでだ。
せんせ〜。ホワイトボードに「HARD」がありませ〜ん!

編集