
研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
感想や誤字脱字報告はこちらでお願いします。
罵倒や批判は断りなく削除する場合があります。
他にも不都合があった場合は予告もなく削除する場合もあります。
あまり予想なども語らないでください。
作者のやる気を削ぐ場合があります。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/08(Wed) 00:38 |
投稿者 |
: トリ |
参照先 |
: |
たしかツインテールからあの髪型になったんでしたよね。
この作品だとどんな髪型なんだろうか

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/06(Mon) 11:31 |
投稿者 |
: TAW |
参照先 |
: |
平時は採掘ビットを積めばいいのでは?w

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/06(Mon) 04:11 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
ファンネルによる数の暴力w エース級のNTが何人いればこの艦沈むんだろう?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/06(Mon) 01:39 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>戦艦と同性能のメガ粒子砲が必要になるわけだが……さすがに簡易な取り外しというのは難しいか?
そこで登場メガ・バズーカ・ランチャー 、エネルギー伝達型触手をつないで整備用触手で支持・照準調整。未使用時は格納庫にしまえばいいのだしまさに現状にぴったりの兵器だ!
・・・え?まだ存在しないって?大丈夫大丈夫、前身たるスキウレの存在があるで当然その辺の情報も漁れば出てくるだろう。
「『MS-X』においては、グラナダ基地の防衛に配備された」とあるしユニコーンでも出てるで少なくとも艦砲が単体で存在できるという概念はデーター上あるはずだ。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/04(Sat) 20:55 |
投稿者 |
: トリ |
参照先 |
: |
もうガンダムXのフラッシュシステムでよさそうなレベルだな。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/04(Sat) 19:48 |
投稿者 |
: La・Bit |
参照先 |
: |
ワンマン・オペレーション・システム!?
宇宙世紀にナデシコできるのか…いや、ヒト型に変形とか以前妄想で言ってたのでマクロス構想も足して÷2?w
トコロで宇宙世紀で火星って開発されてたっけ?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/04(Sat) 15:07 |
投稿者 |
: キノッチ |
参照先 |
: |
アレンなら、ファンネル空母から別のファンネル空母を操作し、そこからファンネルを操り戦うとかできそうでヤバい
射程と稼働時間にもよるけど、今の段階でも一軍相手にできそう

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/04(Sat) 02:26 |
投稿者 |
: 小虎 |
参照先 |
: |
いっそビットMSでも作ってしまえというほどのニュータイプ能力w

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/04(Sat) 00:25 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>弾はMMP-80マシンガンと互換
90mmか、弾頭破壊には地味にでかい口径だな。減衰の無い宇宙ならそのまま対艦攻撃(ブリッジ&砲台)もできるか?
弾頭破壊が目的ならドップは30o、ルッグンは20mm、マゼラベースの三連機関砲は35mm、ドラッツェの40oと口径がバラバラなジオン軍だが迎撃用ならこの辺の口径にして弾数増やした方がよくないかい?
テラーズ残党いるならドラッツェが有るだろうで40oの生産ラインありそうなものだが・・・あ、アクシズではないのかな?

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/04(Sat) 00:24 |
投稿者 |
: ディストピア |
参照先 |
: |
回避などの細かい操作はしていないとはいえ…………流石にその数は………異常としか言えない
ショックでハマーン様が壊れちゃうよ

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/02(Thu) 10:29 |
投稿者 |
: 量産型クワトロ・バジーナ |
参照先 |
: |
地球侵攻とかどう考えても、負けフラグが建ちそうですな。
どうせならば、ミネバ様がオードリーと名前を変えて出演した機動戦士ガンダムユニコーンに出てくる『ラプラスの箱』をGETして、政治面から攻める方が犠牲は少ない気がしますな。
続きを楽しみにしておりますよ。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/02(Thu) 07:17 |
投稿者 |
: fumo |
参照先 |
: |
逃げたらヤンデレハマーンが追ってくるのか…今のハマーンを見てるとそこまでアクシズの摂政という立場とかミネバに執着はしなさそうだから適当なところでタカ派の人材に譲れば一緒に逃げられそうなもんだけど。
最悪ミネバクローン(完全版)を置いて本人はさらっていけばいいし。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/03/02(Thu) 00:25 |
投稿者 |
: 黄金拍車 |
参照先 |
: |
>私を置いて逃げるのか
シャアはこれやったからあのハマーンになったわけだが・・・
そしてこっちのハマーンは史実より強化(力・執着共にw)されてるので逃げたらシャアの時なぞ比較にならないだろうな・・・

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/02/28(Tue) 22:01 |
投稿者 |
: 量産型クワトロ・バジーナ |
参照先 |
: |
ドダイの高性能機とか、アナハイム向けにベースジャバーとかを開発しそうですな。
それにしても、キュベレイは良い性能ですな。
そのうち、Iフィールド装備のクインマンサとかゲーマルクとかも開発しそうですね。

編集

Re: 研究者として働いていたら辺境に連れて行かれた 感想・誤字脱字報告
投稿日 |
: 2017/02/28(Tue) 10:05 |
投稿者 |
: TAW |
参照先 |
: |
自分のクローンを作った方がいいのでは?
Y染色体をコピーしたX染色体に交換すれば100%自分のクローンでありながら女性体の検体が手に入ります
お姉さま受けする顔なんだからそれなりにかわいい娘ができるような気もww

編集